

☆A☆
毎日お湯を沸かすのが経済的にっていうのがうちもあったので
今は普通に洗ってシャワーで流してますが、ベビーバスにお湯ためて浸からせてます♪
数日で6ヶ月になりますが、むしろ今、ベビーバスのサイズ丁度いいくらいなので全然使えてます(❁´ω`❁)!

ぽこ
シャワーはだめなんですか?
一ヶ月検診後から大人と同じ湯船に入れるけど、体洗うときなどは浴室内でシャワーなりかけ湯などする訳なので、シャワーないんですか??

マコカ
その気持ちわかります💦
でも、今は毎日お風呂ためてます😊
これから寒くもなるし、自分も旦那も
体暖められる!!と思って…☺️
夏場はシャワーだけでもいいのかな~
とは思います🙂

YY
空気で膨らますベビーバスとかどうですか?うちもお風呂狭くて、、、でもベビーバス置いてました。ベビーバスにお湯入れて洗ってあげて、終わったら自分はシャワーでしゃしゃしゃーーー!です笑
あと途中で面倒なときとか自分が湯船に入りたいときは、お風呂溜めて一緒に入った次の日はシャワーだけ、、とかにしてました。
お風呂の浴槽にもよりますが、毎日新しく溜めてもガスと水道合わせて200円弱くらいってのを何処かで見たので、ならいっかー!と今は毎日焚いてます、、笑
あとは洗面台が広めだったので、綺麗に洗ってそこで沐浴済ませてしまうこともありました(^_^;)

りっちゃん
ベビーバスを湯船代わりにしてました!
自分を洗う間も座らせておけますしいい感じです😊
自分も入りたくなったときは週2.3くらいで大人と同じ湯船です!
コメント