
最近お金の管理が苦手で悩んでいます。旦那の給料と私の給料を管理し、貯金ができない状況です。家賃や子供の数もあり、貯金できる方法を教えてほしいです。
最近お金の管理が嫌になってきてます😞
旦那の給料も全て私が管理しているのですが、
いまいち下手くそで、、
上手にやりくりできなくて悩んでます。
自分のモノももう何年も買ったりしていないのですが、
なかなか貯まらないし悩みます。
子供三人もいて貯金ゼロって情けないですよね💧
ちなみに、旦那の給料が16万。私の給料が7万。
家賃が5万5千です。
貯金できてる方何かアドバイス頂ければ嬉しいです。
- りりか(5歳7ヶ月, 8歳, 16歳, 17歳)
コメント

yumemama
お給料的に、子ども3人いて、
節約したとしても
なかなか貯金まで回すには難しい
手取りかと思います😓
うちは毎月の支出は18万です。子どものほか、犬猫を3匹飼ってます。
収入を増やす事が1番近道かと思いますが難しいですかね?🤔
ボーナスとかはありませんか?

退会ユーザー
お給料は分かりましたが、家賃以外の固定費はどのくらいでしょう?習い事や通園などにかかるお金はゼロですか?
また水道光熱費、通信費、食費、娯楽費、、、
21万でやりくりしようと考えると、失敗します。
そうですね、500円貯金から始めましょうか?
まず月初め(または給料日)に500円を貯金箱に!
そして、固定費を引いたら、水道光熱費と通信費を差っ引いて娯楽費を決めます。
残りが食費。
食費で残った分が娯楽費とすると、必ず使い切ってしまうので、娯楽費を先に取ります。
そして、娯楽費の残りでさらに貯金。
娯楽費の明確な金額が出ていると節約しやすくなります。
ただ、経験上21万で貯金をして行くのは、至難の技ではないかなと思います。
私ならまずは家賃を半分くらいにすることを考えると思います。
-
りりか
固定費は、家賃が5万5千。
光熱費が2万。携帯代2人分2万。習い事小学生2人で1万。食費5万~6万。車ローン1万5千円。学校の教材費7千。って感じですね。
家賃がやはり高いですよね。- 9月19日
-
退会ユーザー
充分頑張られていますよね。
服飾、嗜好品、予備も含めたらいっぱいいっぱいですね。
できれば収入の1割くらいを貯金に回したいですが、そうなるとやはり家賃が2割を超えてるのが気になります。
…でも5人で住める3万以内の物件があるような土地でしょうか?- 9月19日
-
りりか
そ〜ですね😞足りないですね。赤字になる時もしばしば。。
沖縄なんですが、安くても4万5千はしますね💧- 9月19日
-
退会ユーザー
赤字!それは厳しい。
極貧のように感じてストレスになるようならオススメはしませんが、以下のようなことで多少今よりも節約できるかもしれません。
ただし、家族全員が理解していないとかなり苦しい生活ですから、よく考えた上で行なってくださいね。
水道の元栓をギリギリまで絞る。お湯を使う場合の量はあまり絞ると逆に勿体無いですので、水の方だけで。
電気のコンセントを冷蔵庫以外全て抜き、使う時だけ差し込むようにする。洗濯機もテレビもです。元から抜きます。
野菜はよーく洗って皮を厚めに切り、皮もきんぴらにして食べる。とにかく生ゴミを出さないくらいに食べきる。
携帯は一番安いものに。
スマホを維持したければ、格安スマホに。
一年間でかかるお金を算出して、月で割って積み立て。(車税とか学校関係のイベント出費など)
数年に1回の出費も前もって積み立て。(免許の更新や家の更新など)
最終的に切り詰めるならば、食費は月に4万を超えないように、1週間で1万以外は財布に入れない。
冷蔵室のものを食べきる日を作る。
財布に1円玉しかない日があることもありますが、1週間は絶対1万の食費で頑張る。
そこまでしても貯蓄には回せないと思いますが、赤字は避けられるようになると思います。
早く収入が上がるようになると良いですね。
転職も厳しい時代です。よく考えて今なんとかなるなら踏ん張ってみるのもありだと思います。- 9月19日

あき
お子さんが3人いたら主さんはこれ以上頑張れは酷ですものね。旦那さんが手取りの良いところへ転職するとかくらいですかね?
-
りりか
そーですよね💧いちお今旦那の転職を考えてる段階です(><)20以上は欲しいですよね💧
- 9月19日
-
あき
地方なら小学生くらいはなんとかなります。都内近郊なら幼稚園はなかなかですよね。中学生になるとなんでもお金かかります。さらに高校受験でもお金かかります。
- 9月19日
-
りりか
そ〜ですよね(><)
中学に上がる前にお金は貯めておきたいんですがなかなかで、、。- 9月19日

そーたんまま
格安スマホに変えたら夫婦で月7000円あれば足りてますよ!前の携帯解約時に違約金取られてますがすぐに元がとれました。
-
りりか
格安携帯ってどんなのですか?
- 9月19日
-
そーたんまま
普通にCMでやってるUQとかYモバイルとかです☺️通信速度は特に困ることないですし、使えるGB数はあまり大きくないですが、動画とか見なければ問題ないです✨
- 9月19日

chibi3💓
県営、市営住宅はいかがですか??
入れればかなり安くで入れるかなと思いますよ✨
そしたら家賃は節約出来ますね!
りりか
そーですよね💧
収入を増やすしかないんですよね💧
ボーナスは旦那のが年に2回あるのですが、
ほんとに何万円とかです、、。