
1歳2ヶ月の息子が下痢を繰り返しています。熱や嘔吐はなく、機嫌も良いようです。保育園に行かせるべきか、病児保育を利用すべきか悩んでいます。食事はお粥がいいのかも考えています。
どうしたらいいのか相談させてください。
1歳2ヶ月の息子を育てています。
昨日の夕方から今朝まで5回下痢をしました。色は黄色に近く、臭いは酸っぱかったりです。
熱などはなく、機嫌もいいし、嘔吐などもありません。
念のため、今日1日、お粥や消化のいい食事、量も少し減らしました。
こまめに、アクアライトなどを少しずつ飲ませました。
今朝2回下痢をしただけで、食事や寝る前のミルクの後もしていません。
相談は①このまま何もなければ、保育園に行かせるべきか?
②明日様子を見るために保育園は休ませ、病児保育を利用するべきか?
あと、食事は、いつまでご飯ではなく、お粥がいいのか…保育園に行かせると、給食はご飯になるので、そこも考えてしまうんです(T_T)
どーか、よろしくお願いします。
- はな(8歳)
コメント

わび
可能ならば、②だとおもいますよ✨

わび
熱は無くても下痢はちょっと心配ですよね。お腹の風邪が下にきてると思うんですが、念のため明日病院で診察もしてもらって明後日からどうすればいいかも聞いたらいいと思いますよ👍
早く調子良くなるといいですね‼️
-
わび
あっちこっちコメント出してすみません😣💦⤵️
- 9月18日
-
はな
今は落ち着いているので、いいんですが…明日、先生に聞いてみます。
ありがとうございました❗- 9月18日

へっぽこ
私も2が良いと思います!
うちの娘が似たような症状になったことがあり、結局胃腸炎だったみたいで主人と義母に移してしまって、大変なことになった経緯があります💦
-
はな
そうなんですね(>_<)
うちも、5月に嘔吐下痢になり、検査をしてもわからず、何日か後に、私と義母がうつり、息子も脱水になってしまい、入院し、ノロとわかり、大変でした。
明日、小児科に行ってみます。
ありがとうございました❗- 9月18日

M☺︎M
感染病だと怖いので、とりあえず受診した方がいいと思います‼︎
あと、弱ってる時の病児保育は菌をもらいやすいのでオススメしません(>_<)
-
はな
そうですよね、小児科に行ってみます。
一応、感染ごとに部屋はわかれているんですが、怖いのは怖いです…でも、私も仕事を休めないし、見れる人がいないので…(T_T)
アドバイス、ありがとうございました❗- 9月18日
はな
早くの返信ありがとうございます。
やっぱり、そうですよね?
明日、小児科に行って、頼んでみます。
食事は、お粥がいいんですかね?
今日、足りなかったらしく、泣いていたみたいで(>_<)
質問ばかりで、すみません😣💦⤵
わび
お粥でいいと思いますよ。月齢からしてもまだ完全に大人の食事では無いと思いますし、、