※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが離乳食をあまり食べず、母乳を頻繁にあげている間に右の胸が痛いです。この時期に乳腺炎になることはありますか?対策を教えてください。

もうすぐ11ヶ月になる子がいて、離乳食をあまり食べず、母乳をわりと頻回にあげているのですが、昨日から右の胸が痛い感じがするのですが、乳腺炎ってこの時期でもなりますか?
もしそうだとしたら、何か対策教えて下さいm(__)m

コメント

ゆうゆう

私は10ヶ月過ぎた頃になりましたよ。
痛いな〜…熱っぽいな〜…と思っていたら、40度の高熱。
風邪の症状は一切なかったので乳腺炎と気付きました。
身体を冷やさないようにして、胸はキャベツ湿布して、とにかく赤ちゃんにたくさん飲んでもらいました。
水分はこまめにとりましたが、たくさんとると乳が出過ぎるので控えめに。
ご飯はいつもの半分にして、あっさりの和食だけにしました。
ツライと思いますが…なり始めに対策取ると多少マシになると思うので、頑張って下さい!

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    昨日、熱が出たのですが、37.2程でした。家族みんな風邪を引いていて、風邪かなと思ったんですが…
    乳腺炎は、もっと熱が高いんですかね?
    アドバイスありがとうございます!
    心掛けてみます!

    • 9月18日