
愚痴になります。義姉なんですが、行動が遅くてイライラします。もとも…
愚痴になります。
義姉なんですが、行動が遅くてイライラします。
もともと、主人が建てた家に義母と義姉と私達夫婦で住んでいました。
義姉はすぐでていくからと、建てるとき一円も出していません。でも一部屋と車をとめるカーポートも旦那は用意しました。
最初四万入れて貰ってましたが、貯金を崩してるといって2万しかくれないときもありました。でも職場が近いので3食うちで食べてました。もちろん、私が作ることになってて義姉が料理したことなどありません。
結局、一年うちにいて、3月にやっと入籍しましたが引っ越す家を決めてないといってなかなか出ていきませんでした。
なんとか相手の家に引っ越ししてもらいましたが、結局その家にも一年いてやっと引っ越し先を決めたそうです。
6月に義母が他界し、片付けをお願いしたらまだ片付け終わりません。
一部屋だけなのに。さすがに、ベビー用品を入れたいから片付けてくれと頼みました。
40歳にもなって言われなきゃやらない感じがイライラします。
- ルイ0912(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
40近くにもなって家に4万しか入れないとかあり得ない💦
言っても片付けてくれないなら着々払で勝手に送るかも⁉それか勝手に棄てます。

退会ユーザー
義姉さん結婚してくれて良かったですね。もしそのまま独身だったら恐怖でしたね。
一部屋の片付けは頑張れば1日でできますよね…。気持ちの整理がつかないなら仕方ないかもしれませんけど。
-
ルイ0912
不倫してるのを私がばらして、結婚してもらいました。
っていうか、相手の方も離婚してかなり経っているのですがなかなか結婚しようと言わなくてだらだらしてたみたいです。
気持ちの整理がついていないという感じではないです。
一つ一つこれいるかなーいらないかなーとりあえず保留みたいな作業を延々としてるんです。封のあいたお茶とかでさえとってあって。- 9月18日

るみ
義姉、離婚して出戻りとかないですよね(^^;
一回出てるなら、二度と入れないようにしたいですね(泣)
-
ルイ0912
うちの家は実家ではないので、離婚しても戻させません!
相手の方は55歳で孫もいるので、まぁどうなるかわかりませんが…
旦那のきょうだい、みんなうちを実家といいますがお金出して建てたのはうちらだし、義母も姉兄ひきとってくれないからうちがひきとっただけなのに…みんな都合いいんです。- 9月18日

麦
妊娠中にストレス溜まるような行動本当やめて欲しいですよね😭💦
その人はもうろくでなしですね…
他の方のコメント見ましたが
旦那さんのいるものって何ですかね?
とりあえずリビングとかダイニングテーブルの上とかに出してしまって、お部屋にはベビー用品入れてしまえば、さすがに鬱陶しくなって片付けてくれるかもですね☺️✨笑
-
ルイ0912
いるものとは、着物とか着てない服のことだと思います。
義姉も売りたいと言ってたので。
こっちは七ヶ月になるから早く準備はじめたいのに、あっちはまだ大丈夫的な行動をとるのがイライラします。
来る度にご飯も食べていくので私も大変です。- 9月18日
-
麦
なるほど😭
それはイライラですね!!
旦那さんとお義姉さんに
9月いっぱいに整理しなければ10月最初のゴミ出しで全部捨てるねって言ってみるといいです!
いつかやるはいつまでもやらないしお姉さんのだらしなさが旦那さんにもうつってきたんじゃない?て言って旦那さんに片付けさせましょう!
10月以降まだあったらこっちで全部捨てるか売るね!代金はお義姉さんの今までの食費にあてるから!て旦那さんにお伝えしてはどうでしょう😭(笑)
お義姉さんも実家が近いと思って親離れできないんですかね。私なら結婚した身でそうそう帰らないのに😣
もっとルイ0912さんのことを第一に考えて欲しいです!特に旦那さま!- 9月18日
-
ルイ0912
旦那もやる気だすまで時間がかかるタイプで…
義母も実家を壊すとき一年片付けてましたね。でも結局、最期はいらないものばかりだったみたいでニトントラックで旦那がほとんど棄ててましたけどね。血筋なんですかね…- 9月18日

柿ピー
家建てたので、ウチも生活厳しくて💦
って言って、食事出さなくていいと思います。
毎回ご馳走する義務ないですよ。
-
ルイ0912
食事時間にくることが多いので、出さないわけにはいかないかなーと思って。
時間帯も考えて来て欲しいですよね。- 9月18日
ルイ0912
元々実家にいたときは月2万しか入れてなかったみたいで、四万はキツいと。
でも、遊びには使うんですよ。
うちでは家事しないのに彼氏の家ではしてて(20年不倫してました)
義母がインフルなったときでさえ、遊びに行ってしまいました。
今住んでる家から五分で来れるのですが、片付けるといっても夕方五時にきてご飯食べていって(私が作りました)七時から片付けて九時にはお茶して帰ります。
捨てたいのですが旦那も要るものあるからと全然進みません。
はじめてのママリ🔰
甘々ちゃんですね。情けない(笑)
親が甘やかし過ぎたんですかね💦
ご主人からガツンと言って貰えないんですか?
言ってくれないなら自分で言います。期限決めてそれまでに片付かないなら処分して後日請求します。って
常識無さすぎなので、ハッキリ言わないと理解しないんじゃないですかね?
ルイ0912
義母が甘やかしてましたからね。実家から引っ越しするときも独立すればいいのに付いてきて、洗濯も義母がやってましたからね。
実家が楽ででれなかったんじゃないですかね。
旦那からも言ってもらってますがあまり効果がなくて。