![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎動カウント方法と体勢についての違いで迷っています。胎動が感じられない時にお腹を叩いても大丈夫でしょうか?不安を投稿しました。
連続の投稿ですみません🙏
胎動カウントのことなんですが、ネットで見るやり方と病院からもらった母親教室の本とではやり方がちょっと違っていまさした。
体勢
ネット→左を下あんまり見かけなかったけど仰向け
母親教室→横になるか座わる
連続の胎動
ネット→連続の胎動は1回として数える
母親教室→複数回として数える
体勢は別としても数え方が違うとどっちに合わしたらいいか分からなくて。
あと、胎動を感じないときにお腹をポンポン叩いて反応があり、その後、また静かな状態でも大丈夫ですよね?
これまでも神経質になったらダメと言われてますが、ここまで育ってくれた赤ちゃん。元気に産んであげたい気持ちから不安が次から次へと襲ってきます。
自分の中にこの不安を溜め込むのはダメだと思い、投稿しました。
心配しすぎなどのコメントは控えてもらえると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の行ってた病院では、横になってと言われました💡
胎動は、ポコポコポコだったら1回、ポコポコ…ポコだったら2回と教わりました😊
![かたつむりさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かたつむりさん
私もこないだ胎動カウントしてみてと通ってる病院の先生に言われました!ポコポコっと連続したらそれ全部数に入れていいって先生から言われましたよ\( ˙▿︎˙ )/ポコポコっと連続で動いたら10回なんてすぐだけどそれで元気かわかるからと☺️逆に2時間くらい無反応なら病院に連絡してと言われました😵💦
-
はじめてのママリ🔰
きゅーみぃーさんが通ってる病院では複数回として数えるんですね。
たしかにポコポコってのが連続してあると10回なんてあっという間ですよね。
私のところは10回感じるのに2時間かかるなら連絡で、1時間無反応なら連絡と本に書いてありました。
やっぱりこれも病院によって違いがありますね。- 9月18日
はじめてのママリ🔰
横になってる方が感じやすいですもんね。
病院によっても数え方が違うみたいですね。
ウニョウニョはどう数えてましたか?
退会ユーザー
ウニョウニョも、ポコポコと同じように数えてました💡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊