
コメント

ママリん
そういう日もありました(´;ω;`)💓
心配になりますよねー。
授乳のときに目瞑ったりはしてませんでしたか??

いくちゃん
私の娘も少しで生後1ヶ月なります!今日も昨日も朝7時に起きてからずっと起きてましてまだ寝そうで寝ない感じです(><)熱もなく、おしっこ、うんちちゃんとして、お乳もずっと飲んでるので問題ないかな?と思いながら様子みてます(><)
ちなみに、娘も、まとまって寝る子でしたが木曜日くらいからほとんど寝なくて、更に今までは夜はぐっすりでしたが昨日は、1時間おきに泣いてました(><)
-
にたまご
同じ方がいて
嬉しいです(;_;)
今まで寝てくれてたので
パニックです、私が(笑)
疲れました(;_;)- 9月18日
-
いくちゃん
分かります!
私もパニックで笑
疲れますよね(><)私も急に寝不足続きになり、クタクタです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
昼間は抱っこしないとずっと泣いてる感じで抱っこと授乳とオムツの繰り返しです(; ꒪ㅿ꒪)たまに縦抱きして話しかけて遊んだりもして疲れたら寝るかな?とか色々してます(><)今まで寝てくれてたのでいきなりだと焦りますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 9月18日
-
にたまご
2時頃やっと
寝ました(T . T)
本当こっちが
泣きそうでした(T . T)
またそんな日がきたら
嫌だ〜〜😭😭😭😭😭
いくちゃんさんも
頑張ってらっしゃるので
私も頑張ります😢✨- 9月18日
-
いくちゃん
お疲れ様です*ˊᵕˋ*娘は、あれからスグに寝てくれて、夜は1回起きたくらいでした( ˶´⚰︎`˵ )分かります!泣きそうーてなりながら、笑いながら娘に話しかけて遊んだりすると、少し楽になるを繰り返します笑
段々と昼間とか寝なくなるって聞いて今からドキッとしてます(; ꒪ㅿ꒪)
お互い可愛い我が子のために頑張りましょね( *¯ ꒳¯*)息抜きしながらでね(* ॑꒳ ॑* )⋆*♡- 9月18日
-
にたまご
いくちゃんさん
すごいです(;_;)
私こういうとき
笑顔で接して
あげられるとか
なかなか
できないです(T . T)💦
頑張らなきゃです😭
はい💗
息抜きしながら
頑張りましょう💗- 9月18日
-
いくちゃん
赤ちゃんは、敏感だから気持ちが伝わるよって聞いてから、意識してニコニコ話しかけてます笑!それでもダメな時はダメですけどね(><)毎日その日により違うのは生きてる証拠だなーなんてしみじみ思いながら楽しんでます(笑)♡無理なさらずにゆっくりですよー♡♡
とりあえずご飯食べる時間は欲しいなって思っちゃいます笑- 9月18日
-
にたまご
イライラしてると
娘の表情がこわばってたり、
びっくりした顔
したりするので
本当に伝わってるんですね😭
はい💗ゆっくりと💗
泣いててもしばらく
泣かせてごはん
済ませたりしちゃいます😢- 9月18日
-
いくちゃん
やっぱり伝わるんですよね(><)
私も朝昼食べれてなくておやつの時間まで過ぎてるとさすがに少し泣かせてぱぱっと食べちゃいますね(笑)ゆっくりご飯食べれてないから、作るのも嫌になります笑(; ꒪ㅿ꒪)☆*。
娘は、お乳飲みながらうなるし、泣くしで、パニックなります(><)笑- 9月18日

ママリ
全然そんな日もあります😂
だんだん簡単には寝なくなりました💔😂
-
にたまご
わぁ〜〜(T . T)
よくあること
なのですね(;_;)
こんなに
寝ないものだと
思ってなかったです😭- 9月18日
にたまご
コメントありがとう
ございます(T . T)‼︎
授乳のとき、
目瞑ってます‼︎
いつもそのまま
ねてくれるんですけど
今日は布団連れて行ったら
ぱっちり起きたり、
何しても寝付かなくて
もうぱっちりです(T . T)