
新幹線旅行で赤ちゃん連れ。持ち物やアドバイスを教えてください。
明後日から3泊で旦那実家に帰省します。
1日目はホテル、あとの2日は旦那実家に宿泊です。
4ヶ月の息子を連れて、初めての新幹線&私実家以外にお泊まりです。
なにか持っていったほうがいいものがあったら教えていただきたいです!
完母なのですが一応スティックのミルク持って行こうと思うのですが、赤ちゃん用の水のペットボトル持っていけば哺乳瓶じゃなくてマグマグでも大丈夫でしょうか?
旅行に関していろいろアドバイスあったら教えてください!
よろしくお願いします⋈
- にゃーこ(6歳, 10歳)
コメント

すず
マグや哺乳瓶、普段使えていますか?
いきなりだと飲まない可能性ありますね。
完母だと必要ないかもしれませんが哺乳瓶は使い捨ての哺乳瓶が売ってるのでそちらの方が安全です。

ジジとキキ
こんにちは!
初めての長距離移動、新幹線、どーなるのか?と、心配になりますよね。
うちも夫の実家が新幹線で4時間ほどかかる距離なので当時生後半年の息子を連れて帰省する時は不安でした。
持ってって便利だったのは薄手の掛物です!冷房で冷えた時はもちろん、授乳室が空いてなかった時などは夫に壁になってもらいつつ、ブランケットで隠してました。
私も完母でしたので、哺乳瓶などは持たなかったです。乗り換えの駅や新幹線中の授乳室などでの授乳ですみました。
完母なら、哺乳瓶類は最悪必要になったら現地調達でもいいのでは?赤ちゃん用のペットボトルも結局は温かくしないと粉が溶けませんよね?
いろいろ準備すると多分大荷物になるので、普段使ってないもの、かつどこでも調達できそうなものはいらないと思います。
-
にゃーこ
そうですよね。
ある程度荷造りしてみましたが、手荷物の多さにびっくりです。。
極力減らすようにします!
ブランケットと授乳ケープは持っていくつもりです❁
ありがとうございます⋈- 8月6日
にゃーこ
母に預けるときなどは哺乳瓶でミルク飲むので大丈夫です。
マグもまだストローではなく乳首なので飲むのに問題はないです。
使い捨てのものを用意するほどではないかな、、と思ってしまいますが、一応調べてみます!