※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩✩✩
子育て・グッズ

新生児の保湿には、ローションとオイルがあります。ベビーパウダーは避ける方がいいと言われています。オイルを使ってもベタつかないでしょう。11月に出産予定です。

今出産準備中なのですが、新生児をお風呂に入れた後の保湿について教えて下さい!!
ローションとオイルどちらがいいとかあるのでしょうか??ベビーパウダーも使わない方がいいとも聞くのですが..オイル等を塗った後ベタベタしないのでしょうか󾌼11月に出産予定です✩

コメント

∞まぁみん∞

桃の葉ローションおすすめですよ。
オイルは塗ったことないのでわかりませんが、ベビーパウダーは粒子が細かいからか毛穴に詰まると言われてますね。

  • ✩✩✩

    ✩✩✩

    桃の葉ローションですか!!
    薬局とかに売っているのでしょうか??ベビーパウダーはやはり使わない方がいいんですね󾭛
    ありがとうございます^^*

    • 8月5日
  • ∞まぁみん∞

    ∞まぁみん∞

    薬局にも置いてある場合ありますよ。
    桃の葉ローションも2種類ありますよ。
    桃の葉ローションプラスは化粧水みたいなので、桃の葉ローションというのが本当にローションみたいな感じですよ。

    • 8月5日
  • ✩✩✩

    ✩✩✩

    桃の葉ローションのほうがいいんですね!!詳しく教えてもらいありがとうございます^^*

    • 8月5日
☆☆CHERRY☆☆

どれも肌の相性だと思います。
ミニサイズでオイルもローションもクリームも買って使ってみて、合うもののみリピートして今でも使ってます。
オイルも塗りすぎなければ大丈夫でしたよ。
ベビーパウダーは毛穴が詰まって皮膚炎の原因になったり汗の調節に不具合が出てしまうと聞きました。

  • ✩✩✩

    ✩✩✩

    ミニサイズの物で試したら良さそうですね!!合うものというのは、肌荒れしないとかでしょうか?

    • 8月5日
咲パンダ

桃の葉ローションと、ベビークリームを使用しています。
汗疹や、乳児湿疹の箇所には桃の葉ローション、カサつき部位にはベビークリームを塗っています。

  • ✩✩✩

    ✩✩✩

    使い分けているのですね!!
    桃の葉ローション探してみます^^*かさつきにはクリームが良さそうですね✩

    • 8月5日
☆☆CHERRY☆☆

はい、そうです。
肌に合わないと、せっかく保湿の為に使ってるのに、
湿疹が出来たり、
乳児湿疹悪化したり、
よけいにカサカサとか…
うちは比較的すぐに合うものが決まり、湿疹もほとんど出ないで6ヶ月まで来ました(^^)

  • ✩✩✩

    ✩✩✩

    やはり合わない物もあるのですね!!色々試してみたいと思います^^*ありがとうございました✩

    • 8月5日