
生後16日目の娘が母乳を飲んだ後にゲップを出さないことがあり、苦しそうな様子を見せることがあります。1ヶ月検診前で不安なので病院で診てもらった方がいいでしょうか?同じ経験の方いますか?
こんにちは!少し長文になってしまいます(><)
ただいま生後16日目の娘の育児に奮闘しています(><)
気になることがあるので質問させてもらいます(><)
母乳を飲んだあとにいつもゲップをさせているのですが、
たまに出ない時もあります(><)
起きてる最中頻繁に苦しいような感じを見せます(><)顔を真っ赤にして
踏ん張ってる感じなのかそれとも苦しいのか分からず、
ココ最近ずっとそんな感じなので、不安です、1ヶ月検診があと少しであるのですが、一回病院でみてもらったほうがいいのでしょうか?(><)
同じようなお子さんいらっしゃいますか?、
- けいまろ(7歳)
コメント

nuts
踏ん張っているのは、うんちが出そうなときではないですか?
授乳後すぐうんち出そうになる場合も多いので。
すごく機嫌が悪いとかでなければ大丈夫かと思います。
うんちは出てますか?

はじめてのママリ🔰
ガスがたまって苦しいのかもしれないですね😊
うちも、よくうなっていました。
もうとても苦しそうにするので、私も病院へ連れてった方がいいのかな、と思ってしまっていました!
もしガスがたまってオナラが出ないのが原因なら、
お腹の、のの字マッサージやお腹モミモミをしてあげたり、足の運動をしてあげたり、などなどするとオナラが出てましになるかもです😊
-
けいまろ
返信ありがとうございます!
そーだったんですね、病院へは連れていきましたか??
おならも頻繁ではないですが、1日に何回かでています(><)それでも苦しいのかなって思って、心配です、
マッサージなど参考にしてやってみます!- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
母や旦那に相談しても、みんな「いけるいける!」ってかんじで、、結局連れて行かずでした😓
産後2週間検診の時に聞いたら、やっぱりオナラが出ないんかなー?てなかんじでした!
苦しそうにしてたら、心配ですよね😭
病院によるかもしれませんが、私は総合病院で出産したのですが、
産後2週間検診の時に「こんな事があってもどこに聞いたらいいのかもわからず」的な相談をしたら、「新生児のうちは、何か心配な事があったら、いつでも産婦人科に電話してきていいよ」と言ってもらえました!
なので、1ヶ月検診まで、やっぱり苦しそうで心配でしたら、一度電話だけでもしてみるのもいいかもしれないですね😊- 9月17日
-
けいまろ
そだったんですね、
二週間検診なんてあるんですね(><)
ほんとに心配です、、、
そう言ってもらえると心強いですよね( *_* )もし続くようだったら相談してみます(><)ありがとうございます(><)- 9月17日

みい
母乳だとミルクと違ってそこまで空気飲まないから大丈夫だと助産師さんには言われましたよ!
うちは眠い時はゲップしないで寝てしまいますが問題なく元気です。出る時はすごい豪快にするので大丈夫なのかな〜と心配ですがおならしてるので下から出てるのか、と思ってます笑
-
けいまろ
返信ありがとうございます!
そーなんですね!、初めて知りました!!
頻繁に苦しそうな感じしていますか?(><)
あたしもゲップもオナラもしてるのに起きてる時に苦しそうなので、心配で、- 9月17日

ママリ
うちの子はゲップ下手くそで
しない時が多かったですよ\( ö )/
そして、踏ん張ったり
んーんー唸ったりよくしてました!
それが気になって寝れなかったり、、
新生児あるあるみたいです✲*゚
-
けいまろ
返信ありがとうございます!
そーなんですね、段々改善されてきますかね(><)- 9月17日
-
ママリ
いつの間にか気にならなくなってましたね\( ö )/
- 9月17日
-
けいまろ
そなんですね!
あと少しで1ヶ月なので、心配ではありますが、早く気にならなくなりたいです(笑)。
1ヶ月経てばあんまりそーゆう症状ってなくなりますかね?- 9月17日
けいまろ
返信ありがとうございます!
結構頻繁に苦しそうな感じなので、寝てる時は平気なんですが、
機嫌はいいと思います(><)
うんちは毎日出ています!
nuts
うんちが出ているならガスかもしれないですね!
機嫌がいいなら、様子見ていいと思います😊
うちの子はげっぷよりもおならが多かったです笑
けいまろ
ガスですかね(><)
1ヶ月検診まで様子みてみます(><)
そなんですね(笑)私の娘はおならしたときに大人並におっきい時あります(笑)