
朝のお弁当作りがつわりやストレスで難しい状況。同僚からのアドバイスに感謝しつつも、気持ちの整理がつかない様子。自分に厳しくありながらも、つわりやストレスでイライラや泣きたい気持ちになることも。今後は工夫して食事の準備をするつもり。
仕事をしていて、夜は自炊してきちんとしたご飯を食べるように心がけているのですが、朝お弁当を作る気力までは無くていつもお昼はコンビニや外食になってしまいます。そんなわたしの食生活を見て同僚から怒られます。
妊娠中にそんなものばっか食べて!だめだよ!ちゃんと作らなきゃ!って。
心配してくれているのはわかるし本当にありがいんですけど、わかってるよ!でもきついんやもん!気持ち悪いもん!ほっといてよ!って思ってしまうこともあります。。。そんなこと言えませんが。。。
こんな自分だめだなぁと思います。
ちゃんとしたもの食べなきゃだめですよね。わかってはいるんですが。
最近終わったと思っていたつわりが再開して少し気持ちが落ちているのもあって何か全部ヤダーってなっちゃいました。
もちろんお腹の赤ちゃんは愛おしいです。健康に育って欲しいです。わたしがしっかりするしかないのもわかっています。
これから体調がいい時に作り置きしたり夜の間にお弁当作っておくとか、工夫しようとは思います。
ただ、つわりや仕事や生活の苦しさとか色々ストレスたまってしまってるのかたまにちょっとしたことですごーくイライラしたり泣きたくなっちゃいます。
長々と愚痴ってすいません。大変なのはみんな一緒ですよね。
単なる自分のわがままなんですがただただ吐き出したくなりました。
- みき(7歳)
コメント

さち
妊婦さんってただでさえしんどいのに
そんなこと言われたらイライラですよね💦
私も昼ごはんとかはコンビニ多かったです😊冷麺ばっか食べてましたね!食べ過ぎてしまうと体重増加になるのでほどほどに😌

栽培マン
余計なお世話ですよね💦
腹立ちますよねー😤
私は逆に、自分で作って自分で詰めたお弁当って賞味期限ハッキリしないし、コンビニや外食のほうが安心できます!
それに、つわりがあると食べる時にならないと、何が食べれるか分からないですよね!
あー、イラっとします笑
-
みき
あーみなさんの回答でだいぶ救われます。(;_;)
こんなこと愚痴ったら怒られそうで周りにも言えなかったので💦
共感してもらえて嬉しかったです😭
きっとただただ大丈夫って言って欲しかったんだなぁ自分(泣)
ありがとうございます✨✨- 9月17日
-
栽培マン
そんな人が周りにいると、また言われるんだろうなぁと思って勝手に想像してストレスですよね!
解決策がないのが申し訳ない😱
そんな偉そうに人の批判する人に負けずに、頑張りましょうね!- 9月17日
-
みき
いえいえほんとに長々まとまりなく愚痴っただけなのに沢山共感してもらえて励ましてもらえてほんとに投稿してよかったです😭✨
楽になりました!
ほんとみなさん優しい😢✨
ありがとうございます!ストレスためないよう、お互いがんばりましょうね♥️☺️✨- 9月17日

あい
えっ(>人<;)
仕事してるんで昼は外食がお弁当です!
いいんじゃないですか?
-
みき
みなさんの回答を読ませていただいたら、あんまり考えすぎずもう少し楽に過ごしていいのかなと思えました✨
最近は周りに怒られるのが嫌でコソコソお昼ご飯食べてました💦
なんだか救われました✨ありがとうございます!- 9月17日
-
あい
ちなみに悪阻中はあまりに辛く、途中入院だったのですが、夜も朝も全部コーンフレークやお弁当でした(>人<;)
- 9月17日
-
みき
入院にまでなっちゃったんですね!
大変でしたね😣💦
コーンフレークわかります〜わたしもつわりでもコーンフレークは牛乳かけて食べれました✨一食それだけとか全然あります😅
ほんと、何も食べれないより食べれるもの食べた方がいいですよね✨- 9月17日
-
あい
悪阻中は食べれる食事のみでいいですよー!
病院の先生にもそう言われました!
水分だけとれてたらオッケーって!- 9月17日
-
みき
水分とれてるし吐いちゃうけど食べることは出来るんで大丈夫だ☺️✨✨
気楽にマタニティライフ楽しみます!
色々ありがとうございます♪♪☺️- 9月17日
-
あい
そうですよ!!安定期入って楽になってきたら少し気をつける程度でいいですよ^_^
- 9月17日

ハラ
私も仕事してて、お昼はコンビニでしたよ?
食べれる時に食べれるもの食べとかなきゃでしょ!
その同僚は朝昼晩しっかり作って食べとられたんでしょうね😊
-
みき
そうなんですね!何か安心しました(;_;)✨
何か言われるたび、うるさいなーと思う反面、みんなはちゃんとしてたんだろうな凄いな、わたしはだめだー!って自分責めたりしちゃいますけど、自分なりのペースで身体と付き合っていきます。
ありがとうございます😢✨- 9月17日

退会ユーザー
私は妊娠前から外食とコンビニ弁当が多く、未だになかなか改善できていません😓
旦那さんも外食大好き人間なので週に2~3は晩御飯が外食です...
添加物の事を気にして同僚がそう言っているのならまぁ、何となく「そうだなぁ...」とは思いますが栄養なんて手作りだろうがコンビニだろうがどっからでも取れるので手作りにこだわる必要ってあんまりないのかなぁ、なんて思ってます😅
それよりもいかに自分が楽してストレスを貯めず、悪阻や体調不良乗り越えるかの方が重要かな?なんて思います😭
-
みき
わたしも食べること自体は大好きなので、苦痛に感じたくなくてコンビニや外食で楽にその時食べたいものを買って食べてる状況でした💦
ストレスも赤ちゃんに良くないですもんね。
赤ちゃんがお腹にいてくれるのもあと数ヶ月だけだし、楽しく過ごしていかなきゃもったいないですもんね!☺️
なんか少し元気でました笑✨
ありがとうございます☺️✨- 9月17日

まりるい
最近のお弁当は種類がたくさんありますし、健康志向な物も増えてるのでそういうもの選んで食べれば気持ちも違うかもですね(^^)
あとは積極的にお野菜を取り入れるとか。
夜しっかり自炊されてるようですし、一食くらい楽したって大丈夫ですよー!
つわりが復活したのなら、なおさら今は食べやすいものを食べ、身体を甘やかして下さい。
落ち着いたらまたやる気も出てきますよ\(^o^)/
-
みき
ふむふむ、そうですよね!✨
買うにしてもジャンキーなものばかりではなく意識して選んでみます☺️
確かにつわりがおさまってたときは、なんでも食べられるって幸せー😭💕って心も元気でキッチン立つのも楽しかったです!今はちょっと弱り気味なので笑
少し甘やかしてまったりがんばります🤗ありがとうございます!✨- 9月17日

おさる
妊娠する前は、妊娠したら食生活ちゃんとしようと思っていましたが、仕事してて、体調も良くないと思っていたように3食手料理なんて、無理でした。買ってきたお弁当やスーパーのお惣菜に頼ってます。。
病院の助産師さんにどんなものを食べたら良いかと聞いてみたら、普通にバランスのとれたご飯を食べて、食べられない時は、好きなものをなんでも良いから食べていいです、と言われて少し気が楽になりました。
妊娠してない時と全く同じ食生活とはいかなくても、いつものご飯に野菜多めとか、フルーツ、たまご、肉を取るとか、無理しない程度でいいんじゃないでしょうか。あ、あと、葉酸と鉄分、カルシウムはサプリでとった方が良いかなとは思います。
食事ちゃんとするのは大変ですが、無理しない範囲でがんばりましょうね。
-
みき
そうなんですよね、本当は完璧な奥さん、完璧なお母さん、になりたくて、ちゃんとしたかったけど現実難しくて。無理でした😓💦
みなさん同じなんですね✨✨わたしだけじゃないんだなって楽になります。
これはダメあれはダメ!と追い込まず無理せず頑張っていこうと思います。
そうですね必要な栄養素はサプリでもとれますもんね!
ありがとうございます!!😢✨- 9月17日

Hina mama💕
そんなこと言われたんですか😨
それはかなりしんどいですよね💦
私は夜もあまり作る気になれず
仕事で昼はコンビニ
夜はほぼ毎日外食してました💦
切迫で入院することになり
病院の食事を食べていたら
明らかにいつもよりも
量は食べているのに
3週間で2キロも落ちました😅
普段の食生活がいかに悪かったか...
と思い知らされました😂笑
でも妊娠中はストレス溜めるのは
よくないですし
無理にお弁当作らないでいいと思います!
-
みき
外食ふえちゃいますよね💦でも確かにわたしも外で食べたらすーぐ太るので食生活って大事だなーとは思うんですけど、でも実際甘えかもしれないけど仕事しながらは身体もきついし時間もないしやること考えることも多いしうまいことできないんですよね😭💦
仕事してなくてもちゃんとできる自信自分にはないですもん😢
特に病院のごはんは健康そうですね🤗
つわりがおさまったら少しずつがんばろうぐらいの気持ちで楽にいきます♪
ありがとうございます☺️✨✨- 9月17日

リエ
私もつわり中は毎日コンビニとお弁当、惣菜生活でした!(笑)作るのもにおいもダメで料理なんて全然出来ませんでした(>_<)
つわりが終わり、食欲が出てきて、産休に入ってからは自炊してバランスの良い食事を心がけるようにしていました!病院でもつわり中は食べられるものや好きなものを食べていいって言われました!めちゃマックのポテトが食べたくて週2くらいで通ってましたよ(笑)
-
みき
凄くわかります!まさに今日も食べちゃいました、マックのポテト!笑
よく聞きますよね、不思議😳✨✨
結局吐いちゃったりするから今は食べたいもの食べられるだけでも嬉しいんですよね😭
月イチの検診でしか赤ちゃんの姿見れないし胎動もまだないので、大丈夫?ほんとに生きてる?って不安になるけど、お腹は着々と大きくなっていってるしこんなんでもちゃんと育っていってくれてるのかな。
みなさんの言葉でほんとに救われます。☺️✨
ありがとうございます!!✨- 9月17日

さきこ
私もつわり中は食べたいものを食べたかったのでコンビニでした( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
つわりが終わって体重管理の時期に突入と共に節約がてら夜ご飯の残りを詰めてました🤗
栄養偏るのは分かるけどつわり中位好きなもの食べたいですよね(ㆆ_ㆆ)同僚はママさんなのでしょうか?私もお弁当とかのことではないけど、妊娠したことない人に、妊娠中は〇〇した方がいいよ!とか、言われてイライラしてました。うるせーわ。と。笑
-
みき
やっぱりみなさんつわりが終わってから色々されてるんですね☺️✨
それまではわたしも食べたいものだけでいいやって思いました!
同僚はママさんもいるしママじゃない人もいます😣心配して言ってくれてるのはわかるんですけどね〜いつも言われるとほんと、うるさい!ってなりますね😅笑
あー色々吐き出せてすっきりしました☺️✨
ありがとうございます!!- 9月17日
みき
何か自分は凄くダメ妊婦だな、って思っちゃってどんどん不安になっていっちゃうんです💦
でもみなさんそれぞれ大変なんですよね。
冷麺おいしいですよね☺️
体重管理気をつけながら頑張ります。
ありがとうございます!✨