![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後24日の赤ちゃんが便秘で、緑色のペースト状のうんちが出て心配。固くないけど数日出ない。同じ経験の方、対処法を教えてください。
生後24日ですが、便秘です😭
みなさんお通じはどのくらいのペースでありましたか?
10日ほど前から急に2.3日に1回くらいのペースでのうんちになりました。
それまでは最低1日1回は黄色のウンチが出ていたのですが、便秘になってからは色も緑でペースト状のうんちがでます。
固くて出ない便秘ではないです(>_<)
綿棒浣腸してもでないし、マッサージもしてますが排便ペースは変わらず…。
母子手帳には緑は大丈夫とありましたが、色も急に緑になって心配です(>_<)
ウンチがかたくないのに、数日でなかった方いますか?(>_<)
どうされてましたか?
- ゆい(2歳7ヶ月, 7歳)
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
ちなみにゲップが全然でなくて、臭いおならばかりします。
かなり盛大なおならがたくさんでます💦💦💦
ゲップ出ないからおならで出ているのかな?と思うのですが、かなり臭いですし腸内環境が良くないんだろうな💦と思っています。
毎日お通じがあるように戻すにはどうしたら良いでしょうか😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳ですか?
ミルクですか?
-
ゆい
混合です(>_<)
母乳の飲みが悪く、毎回40mlくらいミルク足してます(>_<)- 9月17日
-
退会ユーザー
母乳も飲まれるのならななさんの食べ物?にも関係あるのかな?と思いましたが、上の子は私が何を食べても飲んでも便秘で変わらなかったので、何やっても効果がなれけば、小児科に受診されることをオススメします😅💦
- 9月17日
-
ゆい
食べ物だと例えばどんなものですか?(>_<)
- 9月17日
-
退会ユーザー
下の子も便秘気味になるので私は飲み物で、お風呂上がりのコップ一杯の牛乳を飲んでますよ!
- 9月17日
-
ゆい
牛乳飲むとお通じよくなるんですか?😍
試してみます!- 9月17日
-
退会ユーザー
お通じよくなりました!
- 9月17日
![わこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わこ
2~3日に1度でも出れば便秘ではないですよ😊👌
赤ちゃんはまだ胃も腸も発達が未熟なので必ず毎日出る!ってのはないみたいです😊
私の赤ちゃんも2~3日出ないことあります😀
1週間も10日も出ないとなると便秘に入るので受診が必要です💦
緑色になるのもたくさん空気を飲み込んでしまっていたり、お母さんが葉物野菜食べたら色も変わるみたいです🤗
カレー食べたらカレー色になりました💦笑
うんちが出なくて機嫌が悪くないなら綿棒浣腸したり、お腹を温めたり、のの字にマッサージしたり、(母乳なら)食物繊維のある野菜を食べたりしてます😊👌
-
わこ
オナラが多いのはげっぷの代わりなので、オナラが出ていたらゲップも無理にしなくて大丈夫みたいです☺️
- 9月17日
-
ゆい
3日目くらいになると、ぐずりが多くなるので便秘のせいかな?とか思いますが、それ以外はそんなに機嫌悪くないです😢
2.3日でないこともあるんですね!
カレー色のうんち!笑
食べ物見直してみます!- 9月17日
-
わこ
私の赤ちゃんはぐずり方も便秘で嫌な時とかは出るまでずーーっと泣いてます😭
そんな時は1日抱っこ紐で抱っこして、重力の力も借りてます(笑)
お尻拭く時に肛門の所をおしりふきを指に巻いて少しだけ刺激してあげると出ることもありますよ🤗
綿棒浣腸よりも刺激が少なくなるし、癖になりにくいですよ🎶- 9月17日
-
ゆい
なるほど!抱っこ紐ありですね!😊
これからオムツ帰る時も刺激してみます(>_<)
塵も積もれば山となるって感じで❤️- 9月18日
-
わこ
あまりぐりぐりするとお尻切れちゃうので、あくまで優しく❤️(笑)
離乳食始まっていたら別ですが、出なくてもあまり気にしすぎなくて大丈夫ですよー!✨- 9月18日
![あこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこママ
うちも2日に1回しか出ないですが、心配いらないよ!って言われました!
おならも結構出ます笑
便が緑なのは、少し時間が経ってるかららしいです!
なので問題ないそうですよ😊
-
ゆい
確かに毎日出ていた時は黄色でした(>_<)
問題ないのは安心しました😢
でも3日目くらいになるとぐずりが多くなるので、辛いのかな?と思ったり😢
なんとか改善してあげたいです😭- 9月17日
-
あこママ
わかります!!
うちも踏ん張っては泣いての繰り返しなので、お腹をのの字にマッサージしてあげてます!
それでも出ないんですけどね😭
まだ生後まもないので仕方ないんですよね😭- 9月17日
-
ゆい
ウチの子は飲むのも出すのも寝るのもまだ下手なので、いろんな場面でぐずります😂💦
付き合ってあげるしかないですよね😢
お互い頑張りましょう!- 9月18日
![おしゃる丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしゃる丸
うちもそうでした!!
なんか、出ないとこっちが
気になって~気になって( ノД`)…
私も色んな所に相談したり
綿棒浣腸したりしました。
でも…赤ちゃんは平気!!
食欲があれば2~3日でなくても
平気みたいです♪
緑の濃い色とかペースト状とか
出てきますが
腸の中に溜めてる時間が長いためらしいですよ~☆
赤ちゃんはウンチを出すのも
まだ未熟みたいで…
変わりに出してあげたくなります(笑)
赤ちゃんの唇が
紫色になったり
食欲がなくなったときは
病院に連れていって!と教えてもらいました。
-
ゆい
赤ちゃん的に平気なのは安心です😭💕
完全に長時間溜め込んだ緑ペーストです💦💦
ほんと、代わりに出してあげたいです💦笑- 9月18日
コメント