
夜中にお腹が張り、病院で内診を受けた後、帰宅後に茶褐色の血が出た。内診後の血なのかおしるしなのか不安。経験を教えて欲しい。
本日夜中に、お腹が張るなぁ〜と思い間隔を測ると
4分間隔で張っていました。この時痛みは無いです😥
それに加えて、一日胎動も感じてない?ってなり、
病院に電話すると今すぐ来てくださいとのことで病院へ。
助産師さんが内診をしてくれて、
お腹の張りを調べる機械をつけてくれました。
赤ちゃんも元気で、子宮口も指一本だねと言われました。
柔らかくなってきていて、
骨盤に頭がはまってきていて、今スタートお産への準備がスタートした感じだねと言われました。
何事もなく家に帰宅したのですが、
朝起きると血が😱量も多くなく茶褐色とゆうよりは、
生理の血が下着についたような感じ、、
おりものが混じってる感じもなしで、
これは内診後の血なのか、おしるしなのかわかりません😢
前の検診で内診グリグリしたあとの血は茶褐色だというのがわかるのですが今回は皆さんの経験を教えて参考にしたいです🙏🏻
- 枝甫(7歳)
コメント

退会ユーザー
おしるしだと思いますよ💕
わたしも陣痛きてからおしるしでしたよ✌️

ゆいママ
おしるしかもしれないですね😮
指一本分って事は1センチぐらいですね🙂
-
枝甫
おしるしだと嬉しいです😊まだまだお産には遠そうです。(笑)
- 9月17日

Ao
おしるしだと思います💓
私は多めのおりものに、筋のようにツーて出血が混じってました😊
その日の夜から陣痛がきましたよ♡♡
-
枝甫
おりものは血に混じってないようなのですが、おしるしでしょうか?😢
明日が予定日なので陣痛がきてくれると嬉しいです😆- 9月17日
枝甫
おしるしでしょうか?!😳
だとしたらとても嬉しいです😆
退会ユーザー
生理のような鮮血ならおしるしだと思います!💕