

あまん24
友人、職場の人は半返し、親戚は金額によって3割〜半返ししましたよ☺️

RASIA
頂いた金額の半分弱〜半分程度の品物をお返ししました✨

Mon
半額くらいの物で返しました(*´꒳`*)
親だけは、お返しはいらないと言われましたが、気持ちとして1万円くらいにしました♡

りずみぃ
一般的には半額~1/3と言われています。
甘えられる親戚は1/3+送料。
その他の親戚と職場や友達は半値で返しました。
半日で一気に買いましたが自分ではこんなに豪快に買い物することが無いので、楽しかったです。(*^^*)

fyuzu1247
必ず半額返すことをお勧めします。
今時は金額なんて簡単に調べられるし、「半額返し」なんて言葉があるほどですからそれが一般的なんですよね。
友人が一万円のお祝いに対して3500円のお返しをして内輪で批判されてました。お返しは気持ちだとか、お返しに期待しない、不満に思うなら渡さなければいいなんてきれい事いう人いますが、皆さん富豪でもなくお金が有り余ってるわけでもないんで、その辺はちゃんとした方が、今後の関係にケチがつきません。

まさこ
1/3から半分と言われてますが、私は全て半分お返ししました。
お返しが勿体無いとか、痛いとか言われる方が私にはよく分からず。品物をいただいた方にも値段を調べて半分お返ししました。
前に、5000円現金でお祝いして1300円ほどで中に小さなお菓子が3つ入ってあるのをお返しでいただいて、いい年なのにねと皆んなで軽く引きました💦💦
コメント