
5ヶ月半の赤ちゃんが離乳食を始めて1ヶ月。食べるのはそこまで楽しそうではなく、好きなものだけを食べることもまれ。離乳食本には二回食に進むタイミングが書いてあるが、まだ一回食を続けるべきか不安。完母で1日8〜9回授乳あり。
離乳食のことで悩んでいます(´・_・`)
5ヶ月半から離乳食を始め、金曜日で1ヶ月だったので二回食にしました🍴
ただ、喜んで食べるということはなく、
飲み込めるし、口に運べば食べますが、
もっとくれー!みたいなのもありません(´・_・`)
たまーーに、好きなものだけはばくばく食べることはありますが、滅多にありません(´・_・`)
離乳食の本には、離乳食タイムを楽しんで食べるようになれば二回食へ!と書いてありますが、まだ一回食を続けるべきなのでしょうか??(´・_・`)
もっと食べたいもっと食べたいなんて日は来るのか不安です( ; ; )
ちなみに完母で、一日8回〜9回の授乳があります🍼
- おさんぽ(8歳)
コメント

たゆと
もっと食べたいなんて最近になって初めていいましたよー!嫌がらないで食べていれば十分だと思いますよ😄2回食にしていいと思います。2回食になると時間なのかうちは食べる量が増えました。

二児の母
嫌がってるわけではないならそのまま進んで大丈夫だと思います😊
食への興味は個人差ありますしね。
おっぱいの方がまだまだ好きなのかもしれませんし。
うちの子はそのくらいの頃授乳回数5~6回で離乳食への興味津々でした。
-
おさんぽ
ご回答ありがとうございます!!❤️
最近、なぜかおっぱいおっぱいになってきています( ; ; )どうしたものか、、、( ; ; )離乳食興味津々なんで羨ましいです!❤️うちも早くそうなってほしい😊✨✨- 9月17日

カナ
口に運んで食べれば全然大丈夫ですよ!まだ離乳食初期ですからご飯に慣れる時期ですし⑅◡̈*
嫌だったら下で押してベーと吐き出したり、口が開かなかったりしますᕕ( ᐛ )ᕗうちの次男は笑
一歳までは、栄養源は母乳やミルクがメインなのであるそれまでは食べる練習で、ある程度食べてくれれば大丈夫だそうですよ⑅◡̈*
周りでもうちの子全然離乳食食べない!というかたもいますがお子さんはしっかり大きく育っています( ˙³˙)~♡
なので、基本食べてくれるなら、そのまま2回食に進んで大丈夫だと思います💕
-
おさんぽ
ご回答ありがとうございます!!( ; ; )❤️
そうなんですね(>_<)!食への興味があまりなくて、おかしいのかなぁ、、なんて思ってしまいました😭💦💦二回食に進めてみます!!❤️ありがとうございました😊✨✨- 9月17日

k
うちの子もそうでしたよー!
なんか口の前に持ってきてくれたからとりあえず食べてやるか、みたいな感じで、何をあげても可もなく不可もない顔で食べてました😂
そして優先順位が、遊ぶ>寝る>食べる、だったので離乳食のタイミングを誤ると、眠いー!とか遊ばせろー!みたいに暴れて大変でした😅
3回食になった10ヶ月頃?やっと食べるのを楽しみにしてくれてるような感じがしましたよ✨
なので特に気にせず、リズムをつける意味でも2回食、3回食と進めていいと思います☺️
-
おさんぽ
そうなんですね!!!
うちもそのうち楽しみになってくれるかもしれませんね!!😍なんだか希望が持てました!!❤️
全然食べないと、心が疲れてきてしまってました( ; ; )二回食に進めてみます!❤️ありがとうございました!!❤️- 9月17日
おさんぽ
ご回答ありがとうございます!!❤️
そうなんですね!本には、喜んで食べるようになったらなんて書いてあったので、うちがおかしいのかと思ってしまいました( ; ; )
二回食にします!!❤️ありがとうございました😊✨✨