![○おしゅぬん○](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![怪獣使い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣使い
保存料とかも使っていなければコップ半分位ならあげます(o^^o)
![へっぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へっぽこ
そのくらいの月齢のときは飲ませてはいませんでしたが、離乳食に使ってました!
茹でたうどんをトマトジュース(食塩砂糖無添加の100%のものです)の中で煮込んでトマト煮込みうどんにしたり✨
何せトマトの湯剥きとかめんどくさすぎる上に上手くできなくて、種とか取ったら全然実が残んなくて…笑😅
ソッコーでトマトジュース活用しました!
1歳9ヶ月の今はもう普通に飲んでます♪
-
○おしゅぬん○
コメントありがとうございます!
飲ませるのは早いですかね?- 9月17日
-
へっぽこ
お子様が好んで飲めればいいのかと思いますが…💦
そのくらいの月齢でしたら、母乳やミルク以外の飲み物なら麦茶や白湯とかで充分かと思います。
あくまで私の意見ですが、試しにスプーンで味見させるくらいならまだしも、ゴクゴク飲ませるもんでもないような気がします。
まだ7ヶ月ですし…😅- 9月17日
-
○おしゅぬん○
麦茶や白湯はなかなか
飲んでくれなくて…
毎日挑戦してますが
少ししか飲めず(*_*)
ジュースならよく飲むので
トマトジュースはどうかなーと
思いまして(´・・`)- 9月17日
-
へっぽこ
うちの娘も麦茶も白湯も飲みませんでした!
でも麦茶飲めるようになってほしくて(夏場で母乳のみの水分補給が心配だったので)私がやっていた方法お教えしますね😊
まず、麦茶のみじゃなくて、乳児用のアクアウォーター(リンゴ味とかモモ味とかあるやつ)を麦茶と混ぜてあげてみる。
最初はアクアウォーターの割合を多めにして徐々に減らしてって、今度は麦茶の割合を増やしてって最終的に麦茶のみで慣れさせる!ってやり方です。
うちはこれですんなり麦茶飲めるようになりました!
もう試されてたらごめんなさい…💦- 9月17日
-
○おしゅぬん○
そうゆうやり方もあるんですね!
初めて知りました!- 9月17日
○おしゅぬん○
コメントありがとうございます!
お腹壊したりとかは
なかったですかー?
怪獣使い
なかったですよ!
うんちは赤くて一瞬びっくりしますが…笑
○おしゅぬん○
そーなんですね!
赤いうんち…確かに
びっくりしますね(笑)
怪獣使い
冷蔵庫で冷やした物じゃ無ければ大丈夫かと✨
○おしゅぬん○
常温か少し温めたのを
あげてみます(^^)/