![SHINO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今、妊娠5ヶ月になる19歳です。私の父と母は離婚しており、母と一緒に暮…
今、妊娠5ヶ月になる19歳です。
私の父と母は離婚しており、母と一緒に暮らしているのですが、今回の妊娠報告を父の元にしに行かなければなりません。
彼氏は、最初は元カノさんが忘れられず結婚はできないと言い養育費を払うと言っていたのですが、最近になり今までのように接してきたり婚姻届を書いてくれたりと、どう受け止めていいのかわかりません。
父にはなんと報告したらいいのでしょうか。
養育費を払って貰うと言えばいいのでしょうか、彼の気持ちの整理がついたら結婚すると言えばいいのでしょうか。
気持ちの整理がいつつくのかなど、誰にもわからない事です。なので、尚更どうしたものかと思っています。
ぜひ、意見を聞かせていただきたいです。
- SHINO(6歳)
コメント
![みけあやたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけあやたん
色々と落ち着いたらでいいんじゃないですか?
![みい(20歳)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい(20歳)
私も18のときに妊娠、出産しました!
両親は離婚してましたが、父に報告しろとは言われず、普通に母の方から父に連絡してくれたみたいです💦
私の旦那も妊娠がわかった時、最初はおろそうとしてたものの 週数がどんどん増えていき結局は親に言うことになり、相手の両親が中絶を許さない人達だったので、彼も嫌々でしたが 話し合いの時には頑張ると言い切って結婚することになりました。
でもその話し合いするまでに彼はほかの人と付き合ったりしてて…
婚姻届は臨月になってから出したんですが、それまでも普通に彼の実家で暮らしていました。彼は出合い系サイトとか始めちゃって私は毎日泣いて過ごしました…
でも今では全然仲良くやってます!!
今は元カノさんのこと忘れられなくても、いざ結婚するって決めたら だんだん責任感とか出てくると思いますよ♪
父親に報告するのは、もう少し物事が落ち着いてからでいいと思います!
-
SHINO
とても、前向きに考えられる回答をありがとうございます😭
父と母も考えが硬いので、会いに行くことは避けられないのですが、どうにか乗り切りたいと思います。
ありがとうございます!- 9月17日
-
みい(20歳)
大変だと思いますが頑張ってください!
私はこの経験で、辛いことを乗り越えれば幸せが待ってるって本当だなぁって思いました😂💗
お父さんとはそんなに仲悪いわけではないんですか?
私の両親は私が2歳のときに離婚したので全く顔とか覚えていなくて、私が母に息子の面倒をお願いしたときに 父に見せに行ったそうで 一緒に映ってる写真貰いました笑- 9月17日
-
SHINO
お父さんと私は仲悪くないのですが、一度中絶したことを知った父が、彼の顔面がボコボコになるまで殴ってしまい、妊娠させたけど元カノのとこに行き結婚もなくしたとなると、今度こそ危ないと思うのです💦
お母様とお父様が仲良いようで羨ましいです。私の父と母は顔を合わせればどっちの育て方が悪いなどと喧嘩ばかりです…- 9月17日
-
みい(20歳)
それは怖いですね…(>_<)
したら尚更落ち着いてからがいいと思います!
もし結婚しない方向に進んでも、シングルマザーで育てるって決めたから!って言い切った方が良さそうですね😅
仲良いのになんで離婚したのかなって疑問ではあります笑
教育方針が合わないことってよくありますよね😔- 9月17日
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
お父さんとこにはすぐいかないとなんですか?
-
SHINO
母が産むと決めたなら言わない訳にいかないから18日に行くと言っているのですが、私としては産む以外は何も決まってないのでどうしていいのかわからない状態です…💦
- 9月17日
-
あゆみ
なぜその日になったんですか?まだ時間もありますし、曖昧な事を言って後からどーこーなるよりちゃんと彼氏?さんと話してから行った方がいいと思いますけどね(^_^;)
- 9月17日
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
お父さんに報告しに行く前に彼とのことをどうするかはっきりさせるべきでは?
今後どのようにしていくのかを明確にしてないのに、報告しに行ってもどうするの?ってなるだけだと思いますよ😅
彼にもどういう心境の変化で婚姻届もってきたりしたのか聞くべきだと思います。。
-
SHINO
母の中では最初に養育費を払うと言ったことしか知らず、私も今日いきなり婚姻届を持って来られた状態なんです😔
- 9月17日
-
ぽむ
彼と今後どうするかをはっきりさせるのが先だと思いますよ😅
お父さんに報告とか行く前に、話し合わないと報告するにも曖昧ですよね🙄- 9月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
元カノさんが忘れられないのに
妊娠させるような事して気持ちの
整理つかないとか・・・
お父様には落ち着いてしっかりと
結論でてからではダメなのですか??
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
気持ちの整理がついたから婚姻届書いてくれた訳ではないんですかね?
彼の中ではまだ結婚する気はないんですか??
彼も一緒にお父さんへ会いに行くべきかなと思ったのですが、、、
-
SHINO
まだ元カノさんとも切れてないみたいなので気持ちの整理がついたわけではないみたいです。
一度、中絶した際にお父さんに会い、顔面がボコボコになるまで殴られたので、私も母も今の状態だと会わせない方がいいとのことで、一緒に行かないのですが…- 9月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
報告の前にどうするんですか?
婚姻届は書いてもらったけど、わからないからとりあえず保留って感じですかね?
報告も早くしないといけないかもしれませんが、それよりもまず自分たちでどういう風にしていくのか話し合うのが先です。
養育費もらうといってもそれだけでやっていけるわけないですし、どこに住んでどうやって暮らしていくのか、1人で育てるにはどれだけお金が必要でその分をどうするのかなど、結婚するなら入籍するはいつか、いつから同居するのか、彼氏さんの収入でまずはどうやりくりするのかなど自分たち、子どものために考えるべきことはたくさんあって、それをまず定めないといけないですね。
あくまでも3人のためにまず話し合いをしてそれから報告だの思います。
今の段階で報告したところで、なんの報告?妊娠した?で?って話だと思いますよ。
![ままままくらぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままままくらぼ
”しに行かなければならない”
と思うなら、まだ行かなくていいんじゃないですか?
ハッピーな気持ちで報告出来るようになるまで待ってみるとか、
後はお父さんに相談しに行くつもりで話してみるとかどうですか?
その場に彼氏を連れて行くとか❗️
男は何歳になってもフワフワしている所があります。
婚姻届書いてくれたのなら、ケジメがついたのを信じてやっていくしかないと思います👍
これから沢山不安はあると思うけれど、とっても恵まれてる人でも何かしら不安は出てくるものです。
赤ちゃん楽しみですね♫
![りぃ(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ(26)
こんばんは!
私は20歳でSHINOさんと同じ状況でした(私の場合は産む、産まないの根本的な問題でしたが)
父に報告したのは14wの頃でしたが
その時には結婚も決まっていたので
話しました
産むって事は伝えて結婚の具体的な日にちはわからないと伝えてもいいんじゃないですかね
私は結婚するのは伝えて日にちは8月か9月と曖昧でしたが伝えました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう少ししのさん自身も彼氏自身も気持ちの整理がついてからの報告ではダメなんですか?
誰かに言われてお父さんに報告するではなく自ら報告したいと思える状況になってからでも遅くは無いと思いますが…。
どうですか?🙄
![あっちょんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちょんママ
今の彼氏さんの経緯を言ったら間違いなく、お父さんはブチギレでしょーね。
赤の他人の私が聞いていても、オイオイ、大丈夫かぁ?と思ってしまいます。
SHINO
母が産むと決めたなら言わない訳にいかないから18日に行くと言っているのですが、私としては産む以外は何も決まってないのでどうしていいのかわからない状態です…💦
みけあやたん
待ってはくれないみたいですね
逆に心配かけるだけだと思いますけど