
生後3ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否して困っています。様々な方法を試していますが、うまくいっていません。解決策があれば教えてください。
明日で生後3ヶ月になります!
産まれて1ヶ月までは混合でしたが
1ヶ月過ぎてからは母乳の量が足りてきたため
ミルクをやめたんですが
最近哺乳瓶をつかってみよーかなって
思ったら哺乳瓶拒否し始めました💔
これから預けたり、今度着物をきる機会があり
哺乳瓶使えたらって思ってたんですが
なかなかダメで(。>д<)
なにかいい方法あれば教えてください!
今試してみたものは、、、
・哺乳瓶の乳首をかえる
・哺乳瓶乳首あたためる
・ミルクの熱さ
・ミルクの濃いさ
哺乳瓶は
瓶のピジョン
母乳実感
チュッチュッベビー
プラスチックの哺乳瓶
ベビーマグ です!
乳首は口に入れることはできるが
噛み噛みして吸わない状態です(。>д<)
- みー(7歳)
コメント

ゆー
母乳を哺乳瓶で
あげてみてはどうでしょう?

(*゚ー゚*)
カップフィーディングというのがありますよ⭐️
その名の通り、カップであげる方法で哺乳瓶拒否の子に飲ませられたり、乳頭混乱を防ぐことができるそうです。
飲ませやすいコツや、赤ちゃんの好みのコップはあると思いますが、いっそ哺乳瓶を使わないのもありかなと思いました😊
-
みー
そんなのもあるんですね!!
いきなりコップってことですね!
調べて試してみます🎵
ありがとうございます!- 9月16日
-
(*゚ー゚*)
今は完全ミルクですが、おっぱいも拒否・哺乳瓶は当時拒否で困り果てたときがあって😅
そのとき行った母乳外来の助産師さんに教えてもらい、搾乳した分をそうしてました✨
普段1日1回だけ家族に哺乳瓶であげてもらう等、並行で哺乳瓶にトライするのもありかなあと思います💦
哺乳瓶の楽さを覚えたり、乳頭混乱が怖いところもありますが…
あと、私からは飲まなくても、他の人があげるとしぶしぶ諦めて飲んでました(笑)- 9月16日
-
みー
やっぱり他の人があげたほうが
いいみたいですね!!
旦那が協力的でなくて、、😰
困るのは旦那なのにー(笑)
やっぱり練習してみると
飲めるようになったりも
するんですね!
根気強くがんばってみます!!- 9月16日
-
(*゚ー゚*)
旦那さん…頑張って欲しいですね😭
もう哺乳瓶しか選択肢が無くなったので、さすがにお腹減って諦めたんですかね💦笑
うちのは母乳あげていたとき、ビーンスタークのは唯一受け入れていました😊
何かしらできっと飲めるようにはなると思います✨
あとは遊び飲みの一種ですかね…- 9月16日
みー
あっすいません。
搾乳したのでもダメでした(。>д<)