※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ♡
子育て・グッズ

おっぱいの傷が痛くてストレス。母乳あげたくない。ミルクにしたいが、母乳のやめ方が分からず、乳腺炎が怖い。どうしたらいいでしょうか。

おっぱいの傷がどーしても痛くて…ニップル使っても保護器使っても激痛…そのせいでかなりストレス…母乳あげたくない。ミルクにしたい。でも、母乳のやめ方が分からないあげなくなれば乳腺炎になるんじゃないかとか怖くて(´・ω・)
どおしたら…

コメント

チックタック

搾乳して哺乳瓶で飲ませるのはダメなんですか??
私は乳首触れられるのが嫌なので最初から搾乳して哺乳瓶で完母で飲ませようかなと思ってます(; ꒪ㅿ꒪)

  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    搾乳はしてますが…でかけるときとかどうしようかと

    • 9月16日
  • チックタック

    チックタック

    搾乳して冷凍とかのをあげたりとか…って考えてました(笑)
    それか出かける時だけミルク
    私はどっちも使い分けてやっていこうかなーって思ってますよ!
    どうしても乳首には触れさせたくないので

    • 9月16日
はちゃ

傷が治るまでは、搾乳して哺乳瓶であげたらいいと思いますよ(◍•ᴗ•◍)

わたしも最初咥えさせ方が下手で傷ができました⍨⃝

  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    いまはどうしてますか??

    • 9月16日
  • はちゃ

    はちゃ

    傷ができたときは、産院で買った軟膏を塗ってラップしてました◡̈⃝︎

    治ってきたら咥えさせ方を練習して、うまくできるようになったので、直母です(◍•ᴗ•◍)
    傷もできなくなりましたよ!

    • 9月16日
  • はちゃ

    はちゃ

    これが軟膏です(◍•ᴗ•◍)

    • 9月16日
  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    ちなみに陥没なんですけど…そのせいでうまくいかないのかなとか

    • 9月16日
  • はちゃ

    はちゃ

    わたしも片方陥没です>_<
    なので授乳のまえに、乳頭をつまんでちょっとのばしてからあげてます(◍•ᴗ•◍)

    産院でおっぱいマッサージ教わって、その通りにしてました!

    • 9月16日
  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    痛くないですか( TДT)???

    • 9月16日
  • はちゃ

    はちゃ

    傷があるときは治すことに専念しました!
    治ってから、マッサージしましたよ(◍•ᴗ•◍)

    • 9月16日
  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    そうなんですね!!!痛くてもあげたら悪化するだけですよね😱

    • 9月16日
  • はちゃ

    はちゃ

    そうだと思います(;_;)
    それに、やっぱり切れてるので、血の味もするみたいで…赤ちゃんも嫌がるよと助産師さんに教えてもらいました!

    • 9月16日
  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    あの、乳輪にあるモントゴメリー線?丸いブツブツしたやつあるじゃないですか!?それが切れたりして痛いんですが…経験ありますか??

    • 9月16日
  • はちゃ

    はちゃ

    そこは切れたことないです(;_;)
    乳頭のつけ根?が切れました>_<

    • 9月16日
  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    そうなんですね😭😭
    出産してから痛いことばかりで…かなり辛いです(´・ω・)

    • 9月16日
  • はちゃ

    はちゃ

    陣痛やら子宮収縮やら、そんで乳頭もかーい!ってなりますよね(;_;)
    わかります(´・_・`)

    軟膏とか、買えそうですか?(◍•ᴗ•◍)
    産院に売ってると思いますよ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝

    • 9月16日
  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    軟膏塗っても治らないんですよね( TДT)

    • 9月16日
  • はちゃ

    はちゃ

    そうなんですか(;_;)
    そしたら、治るまで搾乳して、あげたほうがいいと思います(◍•ᴗ•◍) !

    • 9月16日
あーまま

私も乳首が切れて最初は泣きそうでした。吸われる度にストレスでした。助産師さんの勧めで、ピュアレーンを塗ってラップして、治るまでは搾乳したらいいよ!って言われたので、1週間くらい搾乳してたら、治ったので直母であげれました。でもやっぱり最初の間はお互い初心者なので、乳首がたびたび切れてました。その度に搾乳して少し休ませてって繰り返してました。

あやか

お出掛けの時は
保存パックがあるので
凍らせたものとお湯を持ち歩いて
それを飲ませると良いですよ😊
旦那の友人とご飯行くときとか
おっぱい出せないので
私はその方法を使ってます✨
ちょっと荷物多くなりますが😭

  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    そのあいだおっぱい張って大変じゃないですか?(´・ω・)

    • 9月16日
  • あやか

    あやか

    そこは痛いーーってなりますね(。>д<)
    恥ずかしながらトイレに行くときに
    こっそり手で絞ったりしてます(笑)

    あとはおっぱいやめる時は
    いつかはこれに耐えなきゃなんだ!
    と自分にいいきかせて
    我慢してますねー_(..)_

    • 9月16日
  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    母乳って出かけたときなにかと不便かなって思って(´・ω・)でも、お金かからないし母乳がいいかなとか思うんですけど、この乳輪の傷がもう痛すぎて嫌すぎて( TДT)かなりストレスです😰😰

    • 9月16日
  • あやか

    あやか

    今は授乳室もかなり広まってますし
    ミルクも母乳も変わらないくらいですかね😊✨
    最初はどこに授乳室あるかわからなくて
    アプリ使って調べてました😭

    痛いと飲ませたくもないし
    飲んでくれないと張って
    痛いしでかなりストレスですよね😱
    治るまで搾乳で凌ぐしか
    ないんですかねー(。>д<)

    • 9月16日
deleted user

お出かけのときは保存パック使って持ち運び、出先で張ってきたら搾乳機使うなり手絞りするなりでいけると思います💓
普段から搾乳して哺乳瓶であげていると赤ちゃんに直接吸われてないのでどんどん母乳の量は減ると教わりました😅
でも乳首トラブル辛いですよね💧
1回の授乳ごとに片方ずつのおっぱいを吸わせてみるのはどうですか?
吸わないもう片方の乳首は乳首パックしておき、次の授乳で左右交換してみるとか!
足りない分はミルクで補えばいいかと🎶

  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    なるほど( TДT)わたしの場合、陥没なので乳輪の傷がひどくて(´・ω・)あの乳輪の周りにあるブツブツした丸いやつ?が切れるんです(´・ω・)

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    痛いですよね💧
    毎日何回も授乳があると治癒する暇もないですもんね😞💦
    なるべく母乳を出してあげたい、飲ませてあげたいと思うのであれば、多少の痛さは我慢です!あと、母乳外来に通って助産師さんなどに聞いてみるのもいいかもしれません😌!
    本当に痛くて痛くてストレスで赤ちゃんにも当たってしまうようであればミルクに頼るのもいいと思いますよ💓
    ずっとミルクだと哺乳瓶慣れしてままのおっぱい拒否になっちゃうかもしれないので、夜はミルクにするとか🎶そしたらその間パックしたり薬塗ったりできるので少しは楽かもです!
    お互いまだまだ小さい赤ちゃん、辛いこともたくさんありますが、赤ちゃんの寝顔に癒されつつ頑張りましょうね😖❤

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに母乳は赤ちゃんに吸われなくなればどんどん出なくなります!
    ミルクに変えてしばらくはおっぱい張って乳腺炎になってしまったりパンパンに張ったりしこりができたりと辛いと思うので、その間は搾乳か手絞りで出して哺乳瓶であげたらいいと思います!捨てるのもったいないので😅
    どんどん出なくなってきたり量が減ってきたらミルクに変えたらどうですかね!
    ちなみにおっぱいはある程度冷やすといいみたいです💓(乳腺炎予防や張りを防いだりする意味で)

    • 9月16日
  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    赤ちゃんに座れなくて手絞りしててもどんどん出なくなるんですか???
    わたしの知り合いで出産して1週間で搾乳して哺乳瓶一本分240ミリとって毎回あげてたみたいなんですが…

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうです💧
    赤ちゃんに吸われなくなるとホルモンの分泌?だったかな?の関係で母乳の量は減ります😅
    母乳は出せばいいってわけでもなく、がんばって赤ちゃんに吸わせてると出てきますが、吸われなくなると減るんです💧
    そのお知り合いの方は母乳の出が良かったんですね💓
    毎回あげてたとのことです、それがいつまであげていたかはわかりませんが、ずっと240手絞りで出して哺乳瓶であげ続けるのは無理だと思いますよ💦
    どんどん減ってきてしまうので😞
    ちなみに私も母乳あげなくなったらどんどん母乳減りました!絞れば今は多少母乳滲みますが、飲ませるほど出ませんので😌

    • 9月16日
あや

私も乳首激痛で搾乳機でしぼって哺乳瓶であげてました!
ただ夜中、寝不足の中搾乳するのがツラくてミルクに変えちゃったんです。
見事に乳腺炎の一歩手前までいって
病院行きました😭
むしろ最初に乳首の傷で痛いと思っていたものが、傷ではなく乳首よりの乳腺がすでに詰まり気味で乳首が痛かったみたいで、、、
さらにミルクに変えて母乳を外に出さなかったことで余計に悪い結果を招きました😱
ちなみに傷だと思って塗っていた薬が
さらに母乳が出る穴をふさいでいたみたいで白斑とやらになってました⚡️

私は自己判断で痛い目を見たので(笑)早めに病院行って正しい診断をしてもらうのも良いかと思います😀

  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    なんの薬ですか!?

    • 9月16日
  • あや

    あや


    ピュアレーンを市販で買って使ってました😀

    • 9月16日
  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    え、わたしも母乳でるとこにその薬塗ってるんですが…やばいですか!?

    • 9月16日
  • あや

    あや


    傷であれば大丈夫だと思いますよ✨
    私の場合は異例だと思うので😂(笑)

    • 9月16日
  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    傷がなくても予防にぬってるんですが( TДT)

    • 9月16日
  • あや

    あや


    そうですよね!予防で塗る方もいますもんね😳んー!何とも言えないですね😅

    • 9月16日
ゆっかー

他の方も使われているピュアレーンは薬では無く保湿クリームなので、おっぱいに傷ができているなら皮膚科を受診した方がいいと思います!
私も傷ができて激痛でしたが、薬を塗って授乳の度に拭き取って、終わったらまた塗るのを繰り返して、少しずつ傷を治しました。
ピュアレーンも使いましたが、もう保湿だけではどうにもならなくて(-.-;)

激痛がストレスになる気持ちはとても分かるので、一度試しに受診をおすすめします!

うさまる🐰

私も陥没で母乳には大変苦労しました。
本当に痛いですよね…(>_<)

母乳を続けるにしろ、諦めるにしろ、早めに母乳外来を受診されることをお勧めします。

私はいつか痛くなくなるはず…とピュアレーンと搾乳を駆使して2ヶ月近く我慢していましたが、もう無理だと思って母乳専門の助産院に駆け込みました。
結果、乳首は傷だらけだし、こんなに固くては痛いに決まってる!と言われてマッサージをしてもらいました。
マッサージも痛かったですが、びっくりするほど乳首が伸びました。
陥没だった乳頭が少し出ていたので満足していたのですが、授乳に必要な乳首はそんなものではなかったようです(´-ω-`)

元々出が良くなかったこともありますが、通い始めも遅かったので結局完母にはなれませんでした。
乳首もすぐに短く痛くなってしまうので、ミルクと混合しながらもずっと助産院に通いました。
ほとんど痛みが消えたのは4ヶ月を過ぎた頃でした。

新米ママさんの陥没の状態がわかりませんが、我慢できないほど痛いのなら、できるだけ早くに専門家にみてもらうのがいいと思います。
私はもっと早く行っておけばと後悔しているので…😞

れママ

わたしも傷ができて 泣きながら授乳してました。
すごく痛かった記憶があります(^ω^;);););)大変ですよね

乳腺炎にもなりましたが 熱が出たり痛かったりフラフラになりながら子供のお世話をして それもまた大変だった記憶があります。

ちなみにわたしは 授乳と授乳の間の時間に馬油と薬を塗って ちょっとずつ治しました。
もし辛いようでしたら産婦人科や、母乳外来でみてもらってください。
早く良くなりますように