
初乳がまだ少なくて心配です。授乳の経験を教えてください。
14日に息子を出産したばかりです◡̈
初乳は出ているものの、まだ透明?黄色?で
ポタポタ程度です。
みなさんはいつ頃からたくさん出るように
なりましたか(*_*)?
そしてちゃんと深くまで咥えられてるね!と助産師さんに
言われてるのに乳首は切れて可哀想なことに、、😓😓
まだお母さんになったばかりだし出来なくても
これからだー!とポジティブに考えようとしても
おっぱい泣いて拒否!!されると泣きそうになります( ;o; )
同じ経験の方、どんな風に授乳されてましたか( ;o; )?
- すぬ(6歳, 7歳)
コメント

ふーこ
その黄色いのが一番最初の赤ちゃんにとってとっても良いおっぱいなんです😊
自分は上の子も下の子も3日目から出てました~
自分のご飯ちゃんと持ってきたようです(笑)おかげで哺乳瓶断固拒否の、おっぱい星人2人!!
切れて痛いですよね💦
保護器とか使っちゃダメなのかな🤔

メロンパンナ
おめでとう御座います😉
2、3日でまあまあ出てました😊
乳首痛いですよねー😩わたしも薬塗りながらあげてましたよ!
内出血みたいになったりしてましたが、乳首も、強くなるので一ヶ月ぐらいしたら慣れます😀
-
すぬ
ありがとうございます◡̈✨
2、3日で出る方多いですね!わたしの友達もでした💡
ほんとに乳首痛すぎて、、笑
早く強くなってほしいです(TOT)- 9月16日

ななももか
入院中はそんな感じだった気がします^_^
なので、ずっとミルク足してました!
同部屋の他の方2人は母乳だけでいけてたみたいですが、私は無理でちょっと辛かったですが、退院してから気がついたらよく張ってよく出るようになってました!
乳首もめっちゃ痛くてずっと馬油塗ってサランラップしてましたよ💦
それも退院後は気付いたらなくなってました!なので新しく買った馬油は使わず終いです^_^
どんどん赤ちゃんも吸うのが上手になっていくし、今は辛いけど頑張ってください💓
-
すぬ
そうだったんですね!うちの病院では授乳室に行ってするので、周りのお母さん達は静かに授乳しててうちだけ泣いてて、それが辛くて(TOT)同じような方がいなくて😓
馬油効きますか?病院から貰える薬を塗ってはいるんですけど、馬油のほうが効きそうな、、笑
ありがとうございます(TOT)めげずに頑張ります!- 9月16日
-
ななももか
辛くなりますよね(;ω;)しばらくしたら授乳のとき泣いてめっちゃ反るようになったので、静かに授乳できませんでした💦どうしても比べちゃいますよね(;ω;)
新生児のときはずっとおっぱい吸わせてるくらいの感じだったから、塗ってもすぐにおっぱいあげて、また塗ってって感じで面倒だったけど、サボって塗らないときは痛かったので効果あったんだと思います!😂
使わなかった馬油は赤ちゃんの顔が乾燥したときに塗ってました🎶
頑張ってくださいね(ت)♪- 9月16日

えーさん
1人目は退院して少ししてから出るようになりました🙄
沢山出るまではミルクを足しながら授乳して、出るようになってからは母乳だけにしました😊
乳首切れてとっても痛いですよね💦
病院で塗り薬をもらってつけていました。
それでも痛いに変わりなく…
慣れるまでひたすら我慢してました(笑)
-
すぬ
退院してからだったんですね💡
ミルク足しながらでも、徐々に母乳だけに出来たらそれが1番ですよね!
やっぱり我慢ですかね(TOT)?
助産師さんからもちょっとお休みしようかと言われて、でも吸って貰ったほうが母乳出るよな〜とか考えて、なんだか悩んじゃって😓まだ産まれて2日だし急ぐこともないと思いつつ、考えてしまいます(*_*)- 9月16日

saku
退院するまで左右で10ccとかしか出てなかったですが、根気よく吸わせて、おっぱいマッサージも3回くらい行って、1ヶ月半くらいから完母になりました。乳首も痛かったですが、ラノリンてゆう薬を病院で貰って塗って耐えました(>_<)
-
すぬ
やっぱり吸わせるのが、母乳出すには1番いいんですかね(*_*)おっぱいマッサージも、お願いしてみようかなと考え中です💡
みなさん耐えてるんですね(TOT)わたしも頑張らなきゃ、、😭- 9月16日

まる
出産おめでとうございます♪透明や黄色の初乳が1番栄養があるって聞きました(*^^*)ペロッと舐めてもらうだけでも赤ちゃんには良いし吸われると分泌ホルモンがでて母乳量も増えてくるので沢山咥えさせてくださいね♪
私は産後1週間目でやっと10ccでした(^_^;)それまでは計りで測れないほどで不安で落ち込みました(;_;)
でも一度で始めるとドンドン量も増えて安定しましたよ(*^^*)♡
乳首はしっかり咥えさせれても最初のうちは赤ちゃんも口が小さいし飲むのも下手っぴなので乳首は痛みやすいです(;_;)
それでも、ひたすら吸わせる!です(^_^;) ピュアレーンという塗り薬を乳首~乳輪まで塗ってラップでパックすると早く治りましたよ♡
授乳は思いの外難しくて産後最初にぶち当たる壁って感じですよね(><)まだ赤ちゃんもお母さんも日が浅いので上手くできなくて当然なので気にしないようにしてくださいね(*^^*)
-
すぬ
ありがとうございます◡̈✨
やっぱり咥えさせて吸わせるのが、母乳を出すのに1番ですよね(*_*)
落ち込みますよね😭でもドンドン増えてよかったですね(﹡ˆoˆ﹡)
パック!やってみようと思います!
ほんとにその通りで、難しいな〜と授乳の度に思います、、😓気にしないように、なんとかポジティブになれるように考えていきたいと思います(*_*)- 9月16日

ぴよ
私も最初、おっぱいが出なくて大変でした💦
しっかり出るようになったのは、1ヶ月半くらい経ってからですかね😅本当に出なくて、おっぱいが出るようになるといわれているお茶を飲んでいたくらい出ませんでした…
切れた乳首は、クリームを塗ったり、授乳の向きを変えたりといろいろしました❗️それでも痛かったですが😰
そして、おっぱい拒否ですが、我が子はなぜか、1ヶ月健診が終わった夜から拒否するようになりました💦💦💦健診の時にもうミルクをやめて母乳だけにしていきましょう❗️といわれた後だったので、泣いても母乳だけにしていましたが、さすがに気になって病院に行ったら、体重が減っていて、混合に逆戻りしました😭
産後だし、かなり精神的にも辛くなってましたが、助産師さんに「頑張りすぎると疲れちゃうから、ミルクを頼っていいんだからね😊お母さんがやりやすいやり方で母乳とミルクをあげていっていいから✨大変だけど、育児を楽しもう❗️」と言われてから、だいぶ気持ちが楽になりました🎶それまでは、何としても母乳を‼️と思ってしまっていたところもあったので、自分で自分を追い詰めちゃってたと思います😥さつさんも、あまり考えすぎず、出なければミルクにすればいいや‼️くらいの気持ちでやってみてはどうでしょうか❓
-
すぬ
出ない方、多いですよね(*_*)
1ヶ月!なんだかそれまでとても長く感じそうです、、😓
授乳の向きを変えるのは、少しは効果あったりしましたか💡?こっちよりこっちのほうが痛くない!とか!
そうやって助産師さんに言っていただくと、気持ちも楽になりますよね😭なんだかわたしまで、気持ちが楽になりました( ;o; )✨義母にも母乳は出てる?どう?など結構聞かれてプレッシャーになっていたのかも、、(*_*)
ポジティブに考えられそうです、、!- 9月16日
-
ぴよ
左は向きを変えたら少し楽でしたが、右はどの向きで飲ませても痛いものは痛かったです😅助産師さんには、「痛みは慣れだから❗️」と言われて我慢しながら授乳してました😭
- 9月16日

ぽむ
先月に息子を出産しました(*´ω`*)
私は母乳が出始めたのが退院直前でした(>_<)
もうすぐ1ヶ月経つ今、正直母乳がどの程度出ているのかわからずにミルクと混合であげています😅
噴射するときもあるので出ていないわけではないと思いますが…。
そして初めて授乳した日からずーーーっと息子におっぱい拒否されています(笑)
それでも毎回無理矢理ガボッと咥えさせて飲ませますが、飲み始めは嫌そうな顔をされます💦笑。
最初は私も、他のお子さん達がおとなしくおっぱいを咥えてる中力ずくで抵抗されていたので何でだろう⁉︎と少し悩みましたが、今では渾身の力で抵抗してくるのが面白くなってしまい、毎回爆笑です🤣🤣🤣
1ヶ月健診でも相談してみようと思いますが、多分私は母乳がたくさん出ていても完母は無理かなと思います😅
もとから混合でやりたかったので気にしてはいませんが、とりあえず今は無理矢理おっぱいを直に飲ませてからミルクをあげています!
もしかしたら今後すんなり吸ってくれる可能性もありますし、仮に吸ってくれなくても私のような人もいます😅
ラフにいきましょ😊😊😊
-
すぬ
退院直前だったんですね💡
わー、、、同じです😓わたしも割と最初から拒否、、。笑
そして他の方は静かに授乳してるのにうちは泣いてるしなんで〜(*_*)と悩んだり😓でも笑いに変えられるの、素敵です!授乳も楽しくなりそう!笑
そうですよね、まだ始まったばかりだし今後続くようならまた悩んだらいいですよね!
ラフに!肩の力抜けるといいですが(*_*)- 9月16日
-
ぽむ
同じです同じです‼︎笑。
最初から今まで大抵泣くか力を入れて咥えるのを拒否してます😅
けど不思議なもので、そんな中でもおっぱいを咥えながら寝るときもあるんです😅
搾乳した母乳は飲むので、多分おっぱいの形が嫌いなんだと思います💦
吸いにくい形でもないと思うんですがね🤣💦
この前遊びに来てくれた友達も、私のおっぱいでの授乳を見て大爆笑でした(笑)
仮に今後拒否されても、私はミルクが主な育児もいいと思います😊
母乳成分が入っているミルクも今は出てますし✨
その子の個性なので、本当に肩の力抜いちゃって大丈夫です👍🏻- 9月16日
すぬ
初乳は舐めさせたほうがいいとか聞きますもんね💡
3日目からでしたか!おっぱい星人にうちもなってほしいですが、どうなるのかな〜とたくさん考えてしまいます😓
保護器とかはなにも話されず、とりあえず助産師さんにおっぱい絞ってもらってそれ飲ませて、って感じにやってます(*_*)