
右側の腰が痛く、切迫でマッサージはNG。片側腰痛の経験者いますか?赤ちゃんのために毎日お尻を高くして寝ているが、辛い。
右側の腰(くびれの後ろあたり)だけが痛い。
旦那曰く『かなり凝ってる』と。
でも切迫だし、看護師さんにもマッサージはダメって言われてるから温めるか擦るだけ😣
腰全体が痛いわけではないし、お腹も張らないから陣痛ではないはず。
同じように片側だけ腰が痛いっていう方いらっしゃいますか?
切迫でけい管が短いので毎日お尻を高くして寝てます(´・ω・`)
そのせいもあるのかな?と思いました。
赤ちゃんのためなので『あと1週間頑張って』っては言われてます。
もちろん耐えられるのですが、これが酷くなると夜も寝られずしんどいです( ;∀;)
- みゆち(7歳, 9歳)
コメント

まし
腰の痛みはお尻の筋肉をほぐすと楽になることが多いですよ☻
ストレッチや、テニスボールをお尻の下に置いてゴロゴロ転がすだけでも、かなりほぐれるので、よければ試してみてください(^^)

あい
私は、いつも 左側が痛いです💦
整骨院でも、左が凝り固まってるって言われます。
きっと、筋肉の凝りから 腰痛になってるんだと思います。
温めるのが一番効きますよ!
正期産に入ってから、腰を揉んでもらってください😊
-
みゆち
やはり温めるのがいいですよね😭
今まで肩も腰も凝ったことがなかったので、こんなに体調悪くなるものかと驚いてます( ;∀;)
赤ちゃんが背中側を蹴ってくれると気持ちが良いので背中側をずっと蹴ってほしい...- 9月16日
みゆち
お尻の筋肉ですね✨
ありがとうございます!
さっそくやってみます❤