
コメント

あお
数時間胎動が全くないですか??
お母様の件もありますし(死産が遺伝するとは思ってませんが)、不安になりますね💦

ぴこりーな
赤ちゃんの向きとかもありますよ。
お腹側を向いている時は胎動強く感じますが、背中側を向いている時は奥の方で弱く感じます。
-
sa☆ri
なるほど!今まで外側向いてたんではしかね!
手足が飛び出すほどだったのですが、それが全く無くなってしまったので不安でしたが、少し安心しました!
ありがとうございます!- 9月16日

ima
赤ちゃんが大きくなって子宮いっぱいになるから、あんまり動けなくなって胎動が減るって何かで読んだ気がします💡
-
sa☆ri
私もそう聞いてたので心配しましたが、朝になったらまたドカドカ暴れているようで安心しました!
お騒がせしました💦- 9月16日

楓
ガツンガツン先週まで蹴られてましたが今週に入り落ち着いてきましたよ。
しゃっくりなのかピクッピクって音沙汰はある感じで…(笑)
おっきくなってきてどんどん奥に行って収まっ出来てるのだと私は思ってます😊全く感じなくなったってことじゃなければ大丈夫ですよ😌
-
sa☆ri
ちょっと神経質になりすぎてたかもです😅
しゃっくりのピクピクは頻繁にあるので大丈夫みたいです♡
お騒がせしました💦- 9月16日

Rin
病院でNSTつけてもらうのが一番安心すると思います!
-
sa☆ri
今日になって激しさ取り戻しました!
お騒がせしました💦- 9月16日

ame
胎動が弱くなったり、感じない時はすぐに病院に行ってください(><)
怖がらせたいわけではないですが…
私は37週の時に前日までぐにょぐにょ動いてたのに、次の日の午後から急に胎動感じなくなって病院に行ったら子宮内胎児死亡でした。
質問された時点で弱まっているとのことですが、何かあってからでは遅いです。間に合うのなら一刻も早く病院に行ってほしいです。
先生に診てもらって何もなければそれでいいんです(><)
-
sa☆ri
やはり急にそうゆう事も起こってしまうんですね。。
辛い事を思い出させてしまいすいません(;_;)
今日になってまた激しく暴れているようなので様子みてます!
お騒がせしました💦
何かまた異変があればすぐ病院行きたいと思います!!!- 9月16日
sa☆ri
全くない訳ではないのですが、物凄く弱くなった気がして、かすかに感じる程度です。。
ここまで弱るものなのでしょうか?(´-`)
あお
かすかにあるなら大丈夫だと思います!赤ちゃんが下がって来て、お産の準備始めてるのかもしれませんね✨
胎動が全くなく、腹痛や出血がある場合はすぐ病院行った方がいいと思います!!
sa☆ri
ありがとうございます!
痛いほどあった時は早くおさまれーとか思ってたのに、いざ弱くなると不安で不安で💦
痛みも出血もないので安心して眠れそうです(´-`)