※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HP
子育て・グッズ

赤ちゃんの首の支え方について、沐浴時の背中洗いでの支え方と抱っこ時の首の支え方について疑問があります。仰向けの時は首を支える必要があるのか、下向きの時は支えなくても大丈夫でしょうか?

生後1ヶ月の赤ちゃん、首すわり前の支え方について気になる事があります。
抱っこする時首支えますよね、でも沐浴の仕方で病院に教えてもらったのは背中洗う時って赤ちゃんの胸辺りを支えて赤ちゃんを下に向けますが仰向けだと支えなければいけないのに下向きの時は首を支えなくても大丈夫という事でしょうか?

コメント

二児の母

下向きで首持ったら首しめちゃうので支えなくて大丈夫ですよ😊

  • HP

    HP

    ありがとうございます!
    確かにそうですね☺️

    • 9月15日
しーちゃん

仰向けの時は後ろにガクンとなってしまうので支えなきゃいけませんが、下向きの時はならないですから(^-^)
まぁでもゆっくり下向けた方が良いでしょうけど🎵

  • HP

    HP

    ありがとうございます😊
    確かにそうですね^_^
    うつ伏せの練習もするように言われたので首が心配でした、ありがとうございます☺️

    • 9月15日