※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーりん
家事・料理

共働きの方で、夫が家事、育児をほぼしないという方はいますか⁇

共働きの方で、夫が家事、育児をほぼしないという方はいますか⁇

コメント

みぽりん

ほぼ平日は育児しない(朝早く、夜遅い)ですね( °_° )
家事は任せるととんでもないことになるので、任せられません(⚭-⚭ )
やり方何回教えても出来ないので頼むの辞めました(笑)

  • ぶーりん

    ぶーりん

    そうなんですね!😱
    休日は、子供をみててくれるなど、ありますか⁇

    • 9月16日
  • みぽりん

    みぽりん

    休日は見てくれますが、娘が最近になってパパ嫌がるようになり、家事が全く進みません(´; ロ ;`)

    • 9月16日
deleted user

平日は仕事でおらず、休日は疲れ果てて寝てます。笑
パートなので私もなんとかなってますが、フルでは働けないなぁと思ってます😭

  • ぶーりん

    ぶーりん

    平日は帰ってこないのですか⁇
    パートでもきついですよね💦
    休日は、起きたら子供をみててくれる事はありますか⁇

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    帰ってこれないこともあります!
    朝8時前に家を出て(ギリギリまで寝てるので、子供とは少し触れ合う程度です。)帰りは0時過ぎなので、ほぼいないと同じです(T_T)

    たまにありますよ!
    私が夕食の準備をしてる間、子供と外で遊んでてくれたりしてます。
    でもそれも月1くらいですかね。笑

    • 9月16日
  • ぶーりん

    ぶーりん

    それじゃあ、もちろん保育園の送り迎えはarさんがされてますよね⁇💦
    しんどいですね😭

    家事、育児は分担しようと話し合った事はありますか⁇

    しつこく聞いてしまい、すいません💦

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!私がしてます☺️
    こうなると分かった上で、保育園に入園を決めたのでそこは大丈夫です💕

    何度かやってくれないと困るよ、とは伝えたのですが分担制にしてもきっと主人にはやる時間がないし、やらないでそのままにされてると私が片付けたくなる性格なので😂
    主人がいる時は、私が家事をやるから子供との時間を作ってほしいなぁと思っているので、家事をやらないことに文句はないです!

    育児に関しても時間がないので同じですかね。なるべく子供との時間は作って欲しいですが、なにせ仕事でいないのでしょうがないかなぁと思ってます😢

    でも私は子供がまだ1人だから成り立っていますが、2人いたらさすがになにか手伝ってもらわないと無理だと思います(;_;)

    • 9月16日