

あお
私も最初は母乳の量がすごくて、乳腺炎にもなったし
しこりもたくさんできました😅
3ヶ月くらいしたら差し乳になって大分らくになり、今では全然張りませんが完母です!
母乳で育てたいという思いがあるのなら、もう少し様子を見てもいいと思います(*^^*)

シナモン
私も乳腺炎何度もなって泣きそうでしたが、お風呂入れるの変わってもらったり、後でゆっくりあったまってマッサージしてって繰り返してたらいつの間にか乳腺炎にならなくなりました。
よく母乳出てる証拠だと思うので辛いけど今諦めちゃうのは勿体無いかなって思います>_<

ひーこ1011
私はそれで辞めました!!
元々1歳になったらやめよう!と思ってたんですが、やめようと思う日に限って子供が熱出して毎回体調不良でやめられなくて…
結局お盆にやめようと思ったのに、1ヶ月引きずりました。
母乳依存も増して頻回授乳になり、乳腺炎になりました(´・ω・)
2ヶ月開けずになってしまったので、産婦人科で相談したら、もう辞めどきだよ。と言われ、子供の体調は戻りきってませんでしたが、強制的に辞めました(^^;
コメント