
山形県鶴岡市で出産された方へ 陣痛や破水時のタクシー利用について教えてください。 タクシー会社や予約方法について不安があります。
山形県鶴岡市で出産された方教えてください!
陣痛や破水の時にタクシーで産院まで向かった方、どこのタクシー会社を利用されましたか?
また、利用する前に予約などしていましたか(>_<)?
主人がいないときに産院に向かうことになったらタクシーを利用したいと思っているのですが、陣痛タクシーがないようなのでどこを利用したらいいか分からなくて(;´Д`)
よろしくお願いします!
- いるか(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
結局タクシー利用してはいないのですが、出羽ハイヤーに問い合わせた事があります。
陣痛タクシーはないので、事前に妊婦優先で予約などは出来ないけれども、妊婦だから断るということもないとのことで、陣痛来てから「急ぎで!」
退会ユーザー
途中でしたすみません💦
「急ぎで」と伝えるしかないみたいです(>_<)
酒田市なら陣痛タクシーあるんですけどね…
いるか
ご回答ありがとうございます(*^^*)
出羽タクシーだと予約はできなくても、断られることはないんですね。
安心しました!
鶴岡にも陣痛タクシーあるといいんですけどね…(T^T)
退会ユーザー
不便ですよね(´・_・`)
初産なら陣痛来てすぐ生まれることはないから大丈夫だと助産師さんはおっしゃってましたけど、もしもの時どうしようと不安でした💦
いるか
もしものことを考えると不安になりますよね(>_<;)
イロトリドリさんは陣痛から何時間で出産に至りましたか(*^^*)?
差し支えなければ教えてください!
退会ユーザー
38週まで逆子治らなくて予定帝王切開だったんです(>_<)💦参考にならずすみません(;_;)先輩ママさんは12時間くらいだと言ってました…😑
いるか
予定帝王切開だったんですね!
もう傷の具合は大丈夫ですか(>_<)?
先輩ママさんのお話教えてくださってありがとうございます!
12時間か…初産だとやっぱりそれくらいかかりますよね。
頑張ります(^_^;)
退会ユーザー
ありがとうございます(^-^)もうだいぶ痛み治まってきました♪
ぷちゃこさんも安産なことを願います😊✨
いるか
ありがとうございます*\(^o^)/*