
コメント

退会ユーザー
塩は今でも使ってません。
お醤油を数滴使ったりはあるので塩分自体は含まれてますが、塩自体を味付けに使った事はまだないです。

ろろろろろん
離乳食に塩は不要です😵💦
塩には旨味が有りません。
調味料なら醤油などの旨味の有るものを使います!
-
はてるま
お醤油なんですね!!ありがとうございます(o^^o)
- 9月15日
退会ユーザー
塩は今でも使ってません。
お醤油を数滴使ったりはあるので塩分自体は含まれてますが、塩自体を味付けに使った事はまだないです。
ろろろろろん
離乳食に塩は不要です😵💦
塩には旨味が有りません。
調味料なら醤油などの旨味の有るものを使います!
はてるま
お醤油なんですね!!ありがとうございます(o^^o)
「家事・料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はてるま
そうなんですね。塩分が含まれてるものってたくさんありますもんね!!
私も使ったことないです、というかダシも野菜ダシ?ばかりでやっと昆布だしを始めたばかりです。塩を極端に避けすぎてたかな?と気になってしまって💦中には調味料で使われてる方もいるのかな?と思いまして😅
ご回答ありがとうございます!