
コメント

海月
トコちゃんベルトが合わず、かゆくなり助産所で教わった
サラシで締めました(ᵔᴥᵔ)
海月
トコちゃんベルトが合わず、かゆくなり助産所で教わった
サラシで締めました(ᵔᴥᵔ)
「産後」に関する質問
産後1ヶ月は無理したらダメだって言いますが、上の子がいたらそう言うわけにもいかないですよね💧 更年期に無理したツケがまわってくるんですよね…なんでそんな時差があってダメージが出てくるんでしょうか😂 産後1ヶ月経…
療育行かなくても大丈夫だったって方いますか? また、療育に行かれてる方はこの場合だったら 辞めますか?それとも半年後にまた再開して行きますか? 年中発達グレーです。 親子療育に週1行ってますが私が妊娠してから…
妊娠中に妊娠糖尿病になった方 産後血糖値は下がりましたか??? 私も3人目妊娠で初めて妊娠糖尿病になりました。 2時間後の数値が基準値153が154で1オーバー。 妊娠糖尿病になると将来糖尿病リスクが上がるそうですが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はなちゃん★
とこちゃんベルトは持っていますが、動くとずれませんか??笑
私がつけるの下手なのかな??
二人目のときとこちゃんベルトを買ったのですが、めんどくさくなってすぐやめちゃいました(´д`|||)産後は上の子のこと、赤ちゃんのことでバタバタしそうなので、なるべく着脱が簡単で安いものを…と探しています笑
海月
私は座ると横が肉に食い込んで
やめました。
とくに夏だったのでかゆくもなってしまって。
サラシでしめる方法は
簡単でした。
説明が難しいのですが…
海月
https://ameblo.jp/kid-a1005/entry-12068206388.html
はなちゃん★
サラシ、簡単なんですか??調べてみます‼ありがとうございます( ´∀`)お出掛けのときは邪魔になりませんか?
海月
こんな感じで巻くのは簡単でした!
妊娠中の腰痛からしてました。
家事とかするときは
ズボンの上からやってました^_^
はなちゃん★
わざわざ、ありがとうございます( ´∀`)
海月
授乳服は妊娠中から使えるもので
比較的ダボダボなので気にしてませんでした。
スカートのときに
いちど外れかかって、あわあわしたので
腹巻をタイトスカートみたいに
下めに履いて
その上からサラシをまいて
腹巻の下の部分を
織り上げてました(ᵔᴥᵔ)
はなちゃん★
妊婦服、授乳服は持ってないけど、上の子たちのときもなんとかなったので、今回も買いませんでした(*^^*)サラシ、色々使えるんですね‼