
コメント

海月
トコちゃんベルトが合わず、かゆくなり助産所で教わった
サラシで締めました(ᵔᴥᵔ)
海月
トコちゃんベルトが合わず、かゆくなり助産所で教わった
サラシで締めました(ᵔᴥᵔ)
「産後」に関する質問
産後の身なりについて。 もうすぐ産後6ヶ月。息子のご機嫌時間も徐々に増えてきて、育児にも慣れてきましたが、まだまだ育児と家事で余裕がない事も多く、スーパーに行く程度ならスッピン。 支援ひろばなどに行く時はさ…
イライラが抑えられず病院を受診しようか迷っています。 元々短気な性格だとは思いますが、最近頭にくる事があるとどうしても言わずにはいられません。 ほんとに些細なことでもカッとなって強い口調で言ってしまいます。 …
赤ちゃんが産まれてからはセックスはどこでしてますか? 産後1ヶ月すぎて最近またするようになったんですが赤ちゃんを寝かせてるすぐ横でしてます。 赤ちゃんが気になるので嫌なんだけど他の部屋にひとり置いておくのも…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はなちゃん★
とこちゃんベルトは持っていますが、動くとずれませんか??笑
私がつけるの下手なのかな??
二人目のときとこちゃんベルトを買ったのですが、めんどくさくなってすぐやめちゃいました(´д`|||)産後は上の子のこと、赤ちゃんのことでバタバタしそうなので、なるべく着脱が簡単で安いものを…と探しています笑
海月
私は座ると横が肉に食い込んで
やめました。
とくに夏だったのでかゆくもなってしまって。
サラシでしめる方法は
簡単でした。
説明が難しいのですが…
海月
https://ameblo.jp/kid-a1005/entry-12068206388.html
はなちゃん★
サラシ、簡単なんですか??調べてみます‼ありがとうございます( ´∀`)お出掛けのときは邪魔になりませんか?
海月
こんな感じで巻くのは簡単でした!
妊娠中の腰痛からしてました。
家事とかするときは
ズボンの上からやってました^_^
はなちゃん★
わざわざ、ありがとうございます( ´∀`)
海月
授乳服は妊娠中から使えるもので
比較的ダボダボなので気にしてませんでした。
スカートのときに
いちど外れかかって、あわあわしたので
腹巻をタイトスカートみたいに
下めに履いて
その上からサラシをまいて
腹巻の下の部分を
織り上げてました(ᵔᴥᵔ)
はなちゃん★
妊婦服、授乳服は持ってないけど、上の子たちのときもなんとかなったので、今回も買いませんでした(*^^*)サラシ、色々使えるんですね‼