※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんママ
子育て・グッズ

乳首が小さくて保護器なしでは吸いにくい。練習してもうまくいかず、心が折れそう。これからも保護器を使うしかないでしょうか?

乳首が小さくて、保護器なしではうまく吸えず
練習もしているのですが、なかなかうまくいかないので
心折れかけてます( ; ; )
このままずっと保護器使って行くしかないんでしょうか?

コメント

aamama

私も最初保護器を使わないと飲んでくれなくて、直接飲まないならそのままでいいやって思ってほとんど保護器使って飲ませてました!
ふとした時に、直接あげたら、だんだんと飲むようになりました(*´-`)

直接飲んで欲しい気持ちはわかりますが、
もしできるなら、逆に開き直って、時々直接あげるような形にしたら、心折れずに済むのでは?┃ョ・ω・`*)

y♡

同じくです😭🙌
産院でも保健師にも乳首はのびてくるし、赤ちゃんの口が大きくなってくるから大丈夫だよと言われてますが
最近、保護器に慣れてしまったのか
私の乳首を嫌がります😭😭😭
ショックです( ;∀;)

はじめは母乳よりの混合だったのが
保護器だと吸うのに疲れて
寝落ちしてすぐ起きるので
母乳とミルクが半々になってきました😂

おっぱいマッサージとかやった方が
吸いやすくなりますかね?😭

ハナコ

私もずっと使ってました(*´-`)
面倒だし嫌になりますよね(>_<)
うちは保護器使った後、保護器を離した瞬間少しだけ乳首が伸びてるので(笑)、離した瞬間すぐ咥えさせて…って練習した結果4ヶ月頃から保護器なしで飲めるようになりました( ;∀;)
嬉しくて泣いてしまったのを覚えています♡
でも辛くなってしまったらミルクにするのもいいと思います(^^)

るう

私も保護器を使ってました。
最初は直母の練習をしても上手くいかず、ストレスになったこともありました。
とにかく練習あるのみだとは思いますが、最初は1日1回の成功を目指して余裕のある時に試すようにしてはどうでしょうか?

あと、私は自分だけでは外すことができなかったので、桶谷に通ってアドバイスをもらいました。
うちの場合は、私の乳首が短いだけでなく、息子の舌も短いということなどから、乳首の咥えさせ方にもコツが必要だとわかりました。

3ヶ月頑張ってこられたのですね😊
どなたか、専門の方に相談してみると上手くいきやすいかもしれないし、気持ちも楽になるのではないかなと思いました😌