※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な み た ん ♔
ココロ・悩み

妊娠6週目で吐き気があり、バイトが心配。休むべきか悩んでいます。長期休暇は無理でしょうか。


今妊娠6週目ぐらいです!
昨日は、体調も良かったですが
食べた物吐いてしまいました💦

今日も今さっき起きましたが
軽く吐いてしまいました。
寝てないとダメってほどじゃないです。

それで今日17時からスーパーで
バイト3時間ほどあるんですが
下を向く仕事なので、
吐かないか不安になります。

下を向くとなんだか、喉の辺が
変な感じして吐いてしまいます。
仕事も30日から行ってません😭

気分が良くても急に吐くので
仕事行こうか迷ってます…
悪い事を考えると下を向くだけで
吐いてしまうのでレジ打ちで
そん時吐かないか不安です💭

急に気持ち悪くなっても
めちゃ並んでたら
抜けれないしなぁ。。。

どうしよ…。
しばらく休んだ方がいいでしょうか?
来週は、病院行ったり
お墓参り行かなきゃなので
お休みする予定です💦

バイトだと長いお休みって
無理なんでしょうか…😢?

コメント

美愛mama♡

バイトだと
あまり長く休むと
クビにされてしまいますよ💦?

  • な み た ん ♔

    な み た ん ♔


    そうですよね😭

    • 8月5日
葉っぱ

直属の上司の方だけには相談してみてはどうでしょうか?
わたしは今同じくらいでつわりありますが仕事をしていて、職場のスタッフに伝えてあるので気遣って休ませてもらったりもしています(^^)

集中してるときは気が紛れて大丈夫なときもありますが、ダメなときはトイレです。。笑

休まれることが迷惑なるのか、
中途半端にいることが迷惑なるか、相談してみるのもいいかもしれませんよ♪

  • な み た ん ♔

    な み た ん ♔


    相談は、何回もしてるんですが
    話し合いすらないので…。
    てか、話す時間がないと言うか…

    そうですね。
    ちゃんと話し合いが
    出来るといいですが…

    • 8月5日
  • 葉っぱ

    葉っぱ

    自分の身体のことですからね。
    大人としてきちんと話をしなければ身体には負担だし、職場には迷惑だし。いいことなしですよ(^^)

    • 8月5日
おうたむ

上の方に相談してしばらくお休みした方がいいと思います(>_<)
バイトだからもしかしたらクビになるかもしれないですけど、体調の方が大事です😖💦

  • な み た ん ♔

    な み た ん ♔


    そうですよね。。。
    今の時期が大事ですからね。
    相談してみようと思います💦

    • 8月5日
81猫

職場には妊娠の事言ってるんですか?
気持ちわかります(´・ω・`)
私もコンビニでバイトをしています。
早朝で3時間ほどです(´・ω・`)
接客中ずっと悪阻で悩んでますでもお客さんの前ではあまりバレないようにしているつもりです(´・ω・`)
あまりにも気分が悪いと思ったときはオーナーに変わってもらってトイレで吐いたりもありました(;´Д`A
休み欲しいのもわかります!!
でも長い間はダメならせめて2連休か3連休の休みだけでも相談してみたらどうですか?
悪阻のピークはこれからくるってときですから不安ですよね(´・ω・`)
私は週1の休みなのでなかなか組めません(;´Д`A
その代わりに早上がりとかさせてもらってます(´º∀º`)
いい職場とは言えませんが(笑)
長文すいません(∩´∀`∩)
無理だけは避けるようにしてください(´・ω・`)

  • な み た ん ♔

    な み た ん ♔


    コンビニでバイトしてるんですね!やっぱしんどくなりますよね…気持ち悪くて私は、動けないくらい酷くなります。。。

    色々不安になりますね。
    チーフともう一回話し合い
    しようと思います💦

    • 8月5日
あきらプリン

バイトこそ長く休めると思います(^.^)
ですが、辞めて欲しいと言われてしまうと思いますが…

悪阻で気持ち悪いのわしょうがないですし、長時間立ちっぱのお仕事わ控えた方が良いと思います⭐️これで赤ちゃんに何かあってからでわ遅いですからね…

  • な み た ん ♔

    な み た ん ♔


    そうですね💦
    色々考えようと思います💭

    • 8月5日