※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーやん
子育て・グッズ

産後に肉の臭いが気になることがありますか?産前は平気だったのに…。1人目の時は全くなかったのに。

産後いきなりだめになってしまったかもしれません…

妊娠中は平気だったのに、産後いきなり豚ひき肉の臭いや牛肉を炒めてたら肉臭くて…


豚ひき肉のそぼろを作りましたが全く食べれず…

いままで臭いなんて気にならなかったのに…

産前は全く平気だったのに産後肉臭くてダメとかあるんでしょうか…


1人目の時は全くありませんでした Σ(゚Д゚)

コメント

麦茶

私は納豆、牛肉ダメになりました(;ω;)

  • ぷーやん

    ぷーやん


    えぇっ Σ(゚Д゚)それはいまもですか?

    • 9月15日
  • 麦茶

    麦茶

    産後からずーっと、今もです。゚(゚´ω`゚)゚。ピィ-
    もうホントにおいダメで
    旦那が朝納豆食べますが
    ( ºДº)キーッってなるほどです(;´Д`)
    食べたカラは、匂いが漏れないように
    袋に密封させて捨てさせてます(^^;)

    • 9月15日
  • ぷーやん

    ぷーやん


    いまもなんですね(>_<)
    もしかして一生そうだったりしたら…
    きついですよね(-д-。)

    豚ひき肉も牛肉もだめとかめちゃ困るんですけど(⊃´Д`⊂)

    • 9月15日
  • 麦茶

    麦茶

    次、妊娠したら
    また変わったりするんですかね•́ω•̀)?
    豚ひき肉もダメだと
    料理困りますね(^^;)

    うちは、元々あんまり牛肉は
    食べないし、旦那の実家は
    訳ありで牛肉は家では食べないので
    そんなに困ることはないですが(´ヮ`;)

    • 9月15日
deleted user

わたしはつわりの時から臭い悪阻があり
そこから柔軟剤とか花っぽい匂い?がまったく受け付けません(笑)

今でもなーんかだめです…😩