※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

寝るときにお腹が痺れる感覚があり眠れないです。同じ経験の方いますか?

38w6dの初産婦です!
左右どちらかに向いてしか寝られないんですが
下にしている方のお腹が痺れる感覚にあります…

なかなかそのおかげで眠れず
左向いたり右向いたり…

同じような方いますか?(´。・д人)

コメント

ちょん🦔

私も同じです(´._.`)。

下にしている骨盤や太ももが
だるくなるような、凝るような、痺れるような、、、💔💔

その感覚が気持ち悪くてしんどくて、
ベッドに敷布団2枚敷いて寝てますが、あまり改善されず....

  • ゆう

    ゆう

    私も36w頃から悩まされていてもうあと少しですが限界で…(笑)

    こるような痺れるような感じ辛いですよね😭

    • 9月15日
777

分かります🙋
簡単に寝返り打てないので余程疲れてうとうとしても痺れて目が覚めて、仕方なく気合を入れて寝返り打って…で何とか夜を過ごしています😂
お腹もかなり大きくなって横向きも身体が悲鳴をあげますよね😂

  • ゆう

    ゆう

    ですよね…重たくなっておっきくって痺れますよねやっぱり…
    私だけおかしいのかと思ってました🤣

    • 9月15日
mimimi

わかります!
もうお腹が重すぎなのか、足がしびれそうだったひだるかったり。
トイレに座るだけで足痺れだします。腹が太ももの上に乗ってるからですかね。笑
1人目こんなにお腹出なかった気がします。