
共働き夫婦で1歳2ヵ月の男の子のママです。夫が2人目の子供を望んでいるが、私は今は考えられない。同僚たちの出産ラッシュにプレッシャーを感じています。どう向き合えばいいかわかりません。
なんだかモヤモヤです。
1歳2ヵ月男の子ママです。共働き夫婦です。
カテ違いだったらすみません。
旦那さんが2人目がほしいと言ってます。
女の子がほしいと……
将来的には私も2人目が授かればいいなと思ってるんですが正直私は今は考えられなくて……
1人目の出産が大変だったので妊娠するのも産むのも怖くて……
そのことをわかってるはずなのに会社の同僚たちが2人目の出産ラッシュでほしくなったみたいです。
このモヤモヤをどこにぶつけたらいいのかわからず投稿してしまいました。
これから旦那さんとどう向き合っていいのかわからずです。
- さわら
コメント

退会ユーザー
二人目は落ち着いてからでも大丈夫だと思います(^-^)ママの身体を優先に考えなきゃですよね!

ここ。
簡単に産むわけじゃないのに気持ち理解してくれないとやになりますよね。
私も1人目産んだ時二度と子供産まないって旦那に断言して途中も2人目いらないって言ってたけどいつの頃から兄弟いた方がと思うようになりほしいかなと思うようになり…と私のペースに合わせてもらった感じです。
2人目妊娠した時は1人目より何故か嬉しかったの覚えてます(*^^*)
旦那様わかってくれるといいですけど。
何度でも気持ちを旦那様にぶつけるのもありだと思います😁
-
さわら
ありがとうございます(^ ^)
時が経つにつれてほしいって思える日がきたらいいなって思います(^ ^)
旦那さんに気持ちをぶつけてみます!- 9月14日

2児のママ
私も1人目壮絶でもう少しで死ぬとこだったと医者に言われたのもトラウマでなかなか2人目考えられなかったです😭
ご主人がほしい!ってなったとしても共働きで妊娠するのも出産するのも奥さんですし、
奥さんの気持ちが大切ですよ😭
私も欲しいって早々に言われた時に話し合いました。
怖いことと、今がいっぱいいっぱいなこと。
今回妊活して授かったのも話し合って私の持病のこともあって早めがいいねとなってお互い納得してでした(>_<)
なのでえりなさんが納得した時に妊活始められたらいいですよね😭
女の人の負担てすごいですよね、、、
-
さわら
たくさん話し合って考えてみます!
1人目のとき切迫早産になったりで次もリスクが高そうだしある程度落ち着いてから妊活始めたいと思います(^ ^)
ありがとうございます(^ ^)- 9月25日
-
2児のママ
ちなみに1人目悪阻、切迫早産で寝たきりで心配でしたが
2人目つわりも普通で切迫早産にもならずに元気ですよ😊
参考までに☺️- 9月25日
-
さわら
そうだったんですね(^ ^)
私の場合、1人目の時は持病でハイリスク妊婦で切迫流産、切迫早産、薬飲んで緊急帝王切開になってしまったんですよ😂
体質変わってるといいなって思ってます(^ ^)- 9月26日
-
2児のママ
上の子いるとどうしてもいろいろ考えちゃうし動かないとだしトラブルあるとたいへんですよね😭
体質変わってますように☺️- 9月26日
さわら
ありがとうございます(^ ^)
まず身体を優先に考えます!