![みくみくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園や支援センターで虫刺されが多いです。虫除けスプレーやシールはNG。着替えを汚さずに対策は?
保育園や幼稚園に通ってる方、お子さんの虫除けって何か使ってますか?うちは幼稚園ですが、朝虫除けスプレーをしても刺されてきちゃったりします。
幼稚園ではそういうのを持って来ちゃダメなので困ってます。シールタイプも取れちゃいそうで使ってないです。
あと下の子はまだ幼稚園のプレ用の支援センターに行ってますが、やはり刺されてて、今は2時にお迎えなんですが来年度からは5時半まで預かってもらおうと思うんですが、どう対策したらいいですかね?下の子は私服なので虫除けシールを貼っても汚すと着替えちゃうので、虫除けシール以外で何かいい方法ありますか?下の子も朝スプレーしても刺されてます😭
- みくみくママ(9歳, 11歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
効くのか分かりませんが虫除けリングとかもダメですか?うちの子の幼稚園では虫除けリングしてる子が多いみたいです!
みくみくママ
虫除けリング、してる子いなかったのでしてみようかと思いますが幼稚園がダメならいい方法無さそうですね😵