![こうたくしょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
15週目最後でイライラや不安があり、落ち着かず、子供たちに当たってしまい、自分が辛い状態で我慢させてしまっていることに悩んでいます。四人目の妊娠で今までと違う感情に戸惑っています。
おはようございます。
今日で15週目最後になるのですが、
本当に些細な事でイライラしたり、色んな不安が押し寄せて来て、心がザワザワします(T_T)
子供達に辛く当たってしまったり、イライラしてしまって怒ってしまったり、、。
ツワリも落ち着いたかな?と思っても、日によって気持ち悪かったり眠かったり、無気力に襲われたり、、
本当に落ち着きません。
なんだか思うように動けず、子供達には我慢我慢の毎日で申し訳ないのに、私がこんな状態なので、更に辛い思いや我慢をさせてしまって申し訳なくて、泣きそうです。
ダメ母全開です。
皆さん、こういう事ってありましたか?
今回四人目にも関わらず、こんな状態です。
上の子たちの時は、こういう事があまりなく、正直、こんな状態の自分に戸惑っています。
- こうたくしょ(9歳, 13歳, 15歳, 17歳)
コメント
![oooooMaiooooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
oooooMaiooooo
同じ周期ですね(^^)
私も日によって良かったり悪かったり…なんか最近はイライラします…
こうたくしょさんと丸っきり同じです。
でもお子さんが3人もおられるということなんですが、旦那さんには任せられない感じですか?
こうたくしょ
書き込みありがとうございます✨
同じ15週目なんですね〜✨
本当、日によって気分も体調もマチマチで、自分が自分に追いつけていない感じです(T_T)
主人は平日、朝も早く夜も遅いのであまり頼れない感じです。
休みの日は子供らの面倒もみてくれるんですが、わたしが居るとほぼなにもしません(; ̄ェ ̄)
1ヶ月程前まで働いていて、土日も仕事で私が居なかったりしたので、その時は見てくれていたのですが、、。
はやり、わたしが居ると自分の好きなこと優先です。
前々からですが、こう気持ちを話してもあまり歩み寄ってはくれないというか、理解しようとしてくれないので、話してもなぁ〜とわたしが思ってしまう始末です(T_T)