
コメント

ゆり
なくなる夢は吉夢という方も居ますよ
夢で亡くなったらその人は長生きするなど。
きっと死が身近に感じて、
亡くなって欲しくない気持ちが潜在意識で、、と思いますが
あまりきになさらないほうが良いですよ!

退会ユーザー
ご親戚が亡くなられてるところ不謹慎かと思いますが、
亡くなる「夢」というのはすごく縁起がいいと言われていますし……
あまり気にされない方がいいかと思います💦💦
-
年子ママ
コメントありがとうございました。
- 8月5日

may
他の方もおっしゃってますが、夢の中で亡くなった方は長生きするので良い夢だと聞きました。
わたしも大好きな姉を子供の頃から何度夢の中で亡くしていることか…(^_^;)
大切だからいなくなって欲しくない!と強く思うからこそ、深層心理がイタズラして夢に出てしまうのかなー?と思います。
それでも、大切な人が亡くなる夢は生々しくてドキドキしますよね(>_<)

はなななな
人がなくなる夢は縁起がいいと聞いたことがあります。
私も数年前に祖母が亡くなる夢を見たのですが、今も元気でピンピンしていますよ♪
75歳ですが、先日関西からディズニーランド、シーに来て、朝から晩まで遊びました♪絶叫も乗りまくっていました(^^)v
息子さんが元気に成長されるっていう暗示ではないですか(*^^*)✨
-
年子ママ
コメントありがとうございました。
- 8月5日
年子ママ
朝早くにコメントありがとうございました。気にしないように頑張ります!!