
妊娠中で眠りにくくなり、骨盤が安定しない悩みがあります。対策や骨盤ベルトの使用についてアドバイスをお願いします。
昨日あたりから急に寝つきが悪くなりました😱
出産間近になってくると、産後の赤ちゃんのリズムに合わせて眠りが浅くなり、数時間に一回起きてしまうようになる、とはネットで見たのですが、さすがにまだ早いですよね😰❓❓
足に抱き枕挟んだり、シムス位になっても落ち着きません。
腰というか、骨盤が安定しないというか…
足が重だるくムズムズするというか…
なかなか眠りにつけず、朝旦那を見送るのに起きれず申し訳なくて😭
みなさん、何か対策してますか??
骨盤ベルトとかで固定したらいいのか?とも思ったのですが、寝るときも骨盤ベルトってするものですか??
ちなみに日中は腹帯はつけてますが、骨盤ベルトは持ってません。
- ももん(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

89
わかります(=゚ω゚)ノ
むっちゃ眠りが浅くなってます。
でも旦那さんを見送って朝ごはん食べたあと、昼過ぎまで爆睡してしまいます。
夜は寝つきが悪く脚をもそもそしてしまいます。無印のビーズクッション?ソファ?あれをガッツリ挟んでみたり、バッタもんのふにゃふにゃのを挟んでみたりして、なんだか骨盤がまっすぐになると気持ちがいいので、毎夜お気に入りの体勢を探し続けてます。気がついたら寝てるけど夜はすぐ目が覚めますねぇ。
骨盤ベルトは長時間出歩くときくらいしかつけてません。締め付けは血流悪くするからなぁ、と思い。
対策は、自分がなんとなくいいな、と思う姿勢や格好でいることですね。なんかどんどん本能にまかせてます。
ももん
やっぱこの頃から眠りが浅くなるんでしょうか😰
眠れない→焦る→余計に眠れないの負のサイクルで体調悪くならないか心配で💦💦
無印ではなくニトリですがビーズクッションあります笑
それ挟んでみますね‼︎
骨盤がまっすぐなると気持ちいいですよね😃
骨盤ベルト、血流考えると夜はやめたほうがいいですね😱
寝やすい体勢見つけられるよう頑張ります‼️
コメントありがとうございます😊