

るんるん
キャップストロー使いました!
ベットに横になりながら水分補給になるのでストローないと辛いかもです!

ママリ
お産中に助産師さん?看護師さん?が
飲ませてくれるのでストロー入りましたー!
ペットボトルにつけるタイプも
持っていってましたがすぐわかるところに入れてなかったので普通にストローでした笑

ぽてと
百均でキャップストロー買って付けました!
が、ストローの長さが足りず、長さが足りなくて飲めなかった分は四つん這いになってる時とかに直で飲みました🤣

ヨーグルト
1人目の時は、持ってったらキャップと大きさが違ったのか付けれなくて直飲みしました!
2人目こそは!!と、しっかり確認して持っていったら(1人目と違う産院)…
まさかの ティーカップにお茶を注いでくれるスタイルで、自分で起き上がって飲まされました🤣🤣🤣
分娩室で ティーカップは初めて見る光景で笑いました笑

ママリ🔰
直で飲んでましたー!寝たままでも一気飲みする人間なので🥹あれば便利だと思いますが、急に陣痛きて洗って干してたのをいつも忘れます😂

はじめてのママリ🔰
ストロータイプ持って行っていましたが、陣痛中より産後分娩室での待機時間に起き上がれない時に、あって便利でしたよ🫶🏻🫧

はじめてのママリ🔰
キャップストロー買ったものの急に帝王切開になり準備できていなかったので使わず、直で飲んでました😂💦
飲めなくはないです!笑
コメント