
産後2ヶ月で生理が再開しました。量は増えてきて、血液混じりもありますが、生理痛はほとんどありません。これが生理なのでしょうか。
こんにちは。
もうすぐ産後2ヶ月になろうとしている者です。
産後の生理について皆さんの体験談を教えてください。
まず数日前、寝不足などの疲れもあってか発熱しました。風邪の引き始めのような関節痛があって、だるかったです。
一旦は38℃まで上がりましたが、翌日には平熱に戻り、頭痛だけが残りました。
そのことと関係あるのか分からないのですが、ちょうどその時おりものの量が増えてきて、少し血液が混じるようになっていました。
そして翌日には少量の出血になり、次第に増え、今日に至ってはふつうの生理のような量になりました。
現在、完全母乳になったので生理が再開するのはもう少し先かなと思っていたので気になっています。
皆さんは産後、どのくらいで生理が再開しましたか?
ちなみに今、量こそ出ているものの、大した生理痛はありませんが、これってやっぱり生理なのでしょうか。。
- キリク(6歳, 7歳)
コメント

mai
私は1ヶ月半で完ミになり、生後2ヶ月半頃に生理きました。
完母でも生理来る方いるみたいですよ🤗
ちなみに産後は生理痛比較的軽いですが最初きた時は何日も何日も血液量がやたら多く、1週間以上生理でしたが2回目は割と普通の生理になってました。
キリク
ご回答ありがとうございます。
私も比較的量が多くなってきました!
産後、早く来る人は来るみたいなので私も様子をみたいと思います。
具体的に生理の状態も教えて下さりありがとうございました。