
最近母乳が足りているか不安です。授乳時に母乳が垂れなくなり、パットも必要なくなりました。赤ちゃんはおしっこをしていて、夜も4~5時間眠れていますが、ミルクを飲まなくなりました。体重を測ることで安心できるでしょうか?
10日前くらいから完母になりました🌼
が、最近足りてるのか不安になってます😄💦
前までは、飲んでるときいきなりおっぱい外したりすると母乳垂れてきたりだったのに、最近そんなこともなく、パットにも全然ついてません😄💦
おしっこでてるし、夜も4~5時間まとめて眠れてるのでいいのかな…
でもミルク足そうと思っても飲まなくなってしまったので💧
体重測るしか安心する方法ないですよね⁉😄💦
- kuku0505(8歳)
コメント

にじのママ
母乳が滴るのは、生産されすぎの証拠で母乳トラブルのひとつだそうです!
それが無くなったなら、赤ちゃんに合った量を出せるようになった証拠らしいです!
なので、心配しなくていいですよ😆✨
kuku0505
コメントありがとうございます❗
てか、そーだったんですね😆✨
溢れるほど出るタイプじゃないので
減ってきたのかと思ってました😅
足りなかったら寝ないですよね❗(笑)
にじのママ
私も最近知って、女性の体はすごいなと改めて思いました😆✨
足りないと寝ないし、きっとぐずりますね😱笑
kuku0505
昨日なかなか寝なくてミルク飲ませてみたんですが、結局飲まなくて(笑)
早く検診行って体重測りたいです(笑)
にじのママ
ルミネなどのショッピングモールいくと、たまにベビースケール置いてあるベビールームありますよ(^^)
あとは支援センターなどにも置いてあります!
飲まないなら大丈夫だと思います💡✨