
コメント

ma--
気持ちの問題だからこそ悩む所ですね〜分かりますー😭
もし私なら、念のために渡します!!
渡さないで後悔するより、渡して安心でしょうか😅
もしかしたら、それをきっかけに話しが弾むかもしれないし、逆に恩着せがましく思われるかもしれないし、、、
賭けですね😂
ma--
気持ちの問題だからこそ悩む所ですね〜分かりますー😭
もし私なら、念のために渡します!!
渡さないで後悔するより、渡して安心でしょうか😅
もしかしたら、それをきっかけに話しが弾むかもしれないし、逆に恩着せがましく思われるかもしれないし、、、
賭けですね😂
「遊び」に関する質問
角が立たないお金払って欲しいの伝え方ありますか?😂 東京に住んでいます。 地元は地方で、最近地元の友達がちょこちょこ 泊まりに遊びに来てくれるようになりました。 来てくれるのは嬉しいので 遊びに行っていい?と…
我が家が住む地区は月曜日と木曜日が燃えるゴミの収集です! この週末は実家に遊びに行っていたので、今日の月曜朝はゴミ捨て必ずお願い!と伝えていました。 まだおむつも使うのでゴミ箱を2つ置いているのですが、一つ…
基本的に1人遊びして眠くなったら少しぐずっても勝手に指しゃぶりで寝ます。 後追い無し。部屋に1人にしても実母に預けて出かけても泣きません。 ただ機嫌悪くグズグズの時は泣きながらパパママの方にずり這いで寄ってき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
*ゆいにゃんmama*
二千円くらいのでいいかな~(>_<)
もうすぐ一緒に新築祝いも渡さないといけないですし( T∀T)
ma--
ちなみになんですけど、奥さんと連絡取れたりしますか?
もし連絡が取れるのであれば、私ならやんわりと事前に探っちゃいます😭
『新築のお祝いは何がいいですかねー悩んじゃう☺️あと、〇〇(お子さん)もお誕生日ですね〜早いな〜何が嬉しいかな〜😍』
的な感じで(笑)
そうすれば会った当日、弟さんの奥様が(私は何も準備してない。。)と、気まずくならないし😂
お互い大人だし、確実に毎回あげるのではなく、会った時だけというのも流れでありだと思います!!
ちなみに我が家は中々会えないので、会った時だけあげてます🤗
*ゆいにゃんmama*
うちも、一歳の時もらってなくて、まだ一歳1ヶ月なので、甥っ子の二歳の時だけあげればうちはいらないかなーって思ってます(^.^)
ma--
ゆいにゃんさんもそんな感じでフランクなのであれば、奥様もきっとフランクにしていただけそうですね🤗
ご姉弟でちゃんと繋がっていて羨ましいです😊