
買い物依存症を克服した方、アドバイスありますか?収入20万で支払い15万で困っています。5万に抑える方法を教えてください。
買い物依存症の方、克服した方いらっしゃいますか?
私が、やめたいのに、ついつい洋服や化粧品を購入してしまい、
毎月クレジットの支払いが15万ほどになってしまうのでとてもこまってます… 旦那はそのことを知らず、私は独身時代の貯金を切り崩して購入しています。現在の収入は月に20ほどです。
この状況を変えたいです。せいぜい5万に抑えたいとおもっています。どうしたら良いでしょうか。
何か克服のきっかけや方法がありましたら教えてください。
批判、中傷は解決にならないのでやめてください
- まな

ちい
クレジットを解約してみるのはダメですかね(・・?)

あ
クレジットカードを持たない・・・はどうですか??

退会ユーザー
私も学生や独身の頃はそんな感じでした(;o;)
今までの貯金とか全て合算したらどうですか?
結婚しても自分のお金って感覚があると辞めれないと思うので、家族のお金としてしまってどちらかが一括管理、目的を持った貯金をすれば抑えられるようになると思います!

テレホン
買えない状況を作ること。クレジット解約とか他の趣味を見つけることだと思います。

てよ
とりあえず支払いは大丈夫なのでしょうか?
思い切って自己破産して仕舞えば強制的に辞められるかなとは思います。
自己破産はちょっと、、、ということであれば、買い物してしまう原因となるストレスなどは心当たりありますか?まず、可能ならそのストレスの元をたつ。
そして、依存症の方向けのカウンセリングなどに通われることをオススメします!
上で自己破産と言いましたが、このままだと本当に自己破産からの一家離散一直線ですよー私はそんな人を何人も見ています。

blanc717
クレジットカードを解約して、買い物していい額を自分のお小遣いとして財布にいれて、その額しか使えなくすればどうですか?
クレジットカードを利用する方がポイント貯まって特だと思いますが、異様に買い物してしまうなら、「ポイントが〜」なんて言ってる場合じゃないと思います!
頑張って克服してくださいね!

退会ユーザー
わたしも依存症…だったかもしれないですΣ(・ω・ノ)ノ仕事してるときは20万くらい使ってました。
とりあえずクレジットカードを3つから1つにして、きちんと把握するようにしました!例えば5万なら5万と決めて、今いくらだからもう使えない!とかちゃんとわかるように。私はネットで買ってしまうので、一旦カートに入れてもすぐに購入を押さず、何日か経ってから見てまだ必要だと思ったら買うようにしてました!

YJM
クレジットカードを解約する、一回自分の給料全額買って生活に困るとかやってみたらどうでしょう?💦
私は1000円越えるだけでも
罪悪感が生まれるようになりました(笑)
旦那とお揃いで履いてるティンバー買うときは1万越えるのでめっちゃ悩んで買いました(笑)

スヌ子
お金(クレカ含め)を持ち歩かない。
衝動買いは絶対せず、一晩考えてからにする。
それでもダメならご主人に話してストップかけてもらう。
買い物って気持ちの部分も大きいですからね(>_<)

しっぽ
化粧品などの消耗品はストックしない事。
服はタンスに入らなくなったら買わない事です!
常に断捨離してる事に繋がりますよー。
あと、タンスに入る用量の服って限られてるのでそれぞれの服の思い入れが出てきて物を大事にしてる気がします(^-^)

はな
それだけ買い物していると、物があふれてませんか??私も若い頃は服を沢山買ってしまい山のようになってました。一度断捨離できませんか??
断捨離するときにこれが何円だったなー、こんな高かったのに着てないなー、使ってないなーなんて考えながらするとアホらしくなって私はまったく買わずに高くても本当に気に入ったものしか買わなくなりましたよ。
断捨離したときに捨てるもの=お金
と思うと本当お金捨ててるのと同じと痛感できるとおもいます。

退会ユーザー
カードの解約と服の断捨離ですね✨

退会ユーザー
私が独身時代そうでした😣💦💦
結婚したらクレジットは全て解約しましたね😂
やっぱりカードは感覚なくなるので怖いです😣😣😣
-
まな
怖いですよね…ほんとに毎日毎日何か買ってます。頭おかしいのかと思うほどに…
- 9月14日

退会ユーザー
私は、酷い買い物依存症でした💦 克服のきっかけはカウンセリングに通い始めた事でした。買い物依存症の方は大半が寂しさやストレスを抱えすぎていると先生に言われました。私には的中すぎて、衝撃を受けました。
-
まな
ストレスあります。さみしいし、悲しいし、孤独なんですよね。私も病気かと思います。カウンセリング検討します。ありがとうございます😊
- 9月14日

むぎ
私もそうでした💦
半年でカード使用100万とか…。
毎月、どんぶり勘定じゃないですか?
私は、節約が楽しいと思えたら治りました‼️
辛いことは続かないです。楽しくやりましょう♫
家計簿はつけてますか?
私はアプリの家計簿で、細かく細分化して毎月の予算を立てて、10円でも使ったらその都度記入します。
自然と、使えるサービスやポイントがないか探したり、日曜日に1週間の献立を立てるようになり、食費も半減。
ポイントは計画です‼️この週末にいくら使っていい、買い物はこの日だけ、みたいに。
結構、楽しいですよ‼️
前は自分の手取り33万のうち、半分くらい買い物してました。
それが今は、20万以上貯金して、月の洋服代1万になりましたよ‼️
-
まな
すごいです!どうしたら治ったんですか?私も全く同じです😖もともと看護師で、そのくらいもらっていて、同じく毎月15.6万買い物していました。それが、妊娠中治って、月に5万くらいになったのに、さいきんまた発症しました…。家計簿つけてみます。ありがとうございます😖
- 9月14日
-
むぎ
買うよりも、貯まることや計画をこなしていく方が楽しい‼️と思えたので治りました💦
そのくらい買い物していると、結構良い物もお持ちじゃないですか?
一度整理してメルカリ等で売れた分だけ新しいものを買ったり、持ってるものを時間かけてメンテナンス(毛玉取ったり、靴を磨いたり)すると、物を大事に使うようになり自然と買う量が減りました。
化粧品も欲しくなっちゃいますが、買う以外の美容法(筋トレなど)で自分をアップデートするように頭を切り替えましたよ(>_<)‼️- 9月15日
コメント