
コメント

ぶるま
交流の場ではあるのですが、割と最初からママ友同士で約束して来ていらっしゃる方が多いですよね😅そういう輪の中に私も入っていけないタイプなのでわかります💧

退会ユーザー
話が続く人は、相手によく質問してる人が多いですね☺子供のことでも、地域のことでも何でも。
やはり他人に興味が無いと、会話って続かないんだと思います笑
ぶるま
交流の場ではあるのですが、割と最初からママ友同士で約束して来ていらっしゃる方が多いですよね😅そういう輪の中に私も入っていけないタイプなのでわかります💧
退会ユーザー
話が続く人は、相手によく質問してる人が多いですね☺子供のことでも、地域のことでも何でも。
やはり他人に興味が無いと、会話って続かないんだと思います笑
「ココロ・悩み」に関する質問
昨日、子供が学校で怪我をしました。 その時に笑ってたお友達が2人ほどいたと聞きました。 そのお友達のことは私も知ってますし、親とも仲がいいです。 正直に、悲しくて、もう親御さんとも関わりたくないと思ってしまい…
4月から一年生になった息子がいます。 学校で何したの?と聞いたら、学校で似顔絵カードを作るため、まずはノートに練習したそうです。 その夜急に半泣きになり理由を聞いたところ、自分は絵が得意じゃないから上手く描…
自分が育児に向いてない気がする。(吐き出しで長文です) SNS見てると母親の方が優秀で子供のことも父親よりも分かってて、判断も母親の方が正しかったりすることが多いなぁと思ってます。 でも我が家は逆だなぁと... 主…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですね、最初からの仲には入りにくいのです(^o^;
尻込みしない性格になりたいです😥