
子供が環境の変化でぐずりまくり、睡眠不足でイライラ。慣れるまで時間がかかるのか心配です。
新居に引っ越しなどして環境が変わり子供がぐずりまくった方いますか?😓
新生児の時でもこんなに酷くなかったのに、日中の後追いで片付けはできず、夜中は1、2時間起きの為睡眠不足で私は風邪を引き😷
朝方頭がぼーっとしすぎて、オムツはかすの忘れたままでおしっこ床にじゃああってされました(笑)
どれ位で慣れてくれましたか?
もうこれは時間との闘いでしかないですかね・・
睡眠不足だとイライラが増して優しく接してあげる余裕がなくなります😣
- 芝黒(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

とーまー
私も埼玉から愛知に引っ越して
新幹線が発車したときに寝ていて
起きたらじじもばばもいないし
日中は二人きりだしすごかったです(笑)
対策ですが私は息子が好きなDVDを
ひたすら一緒に見てました( ;∀;)
初めは抱きながらアンパンマンだねぇとか救急車だねぇとか声かけをして
機嫌がよくなったら家事しながら
泣いても家事はしたまま同じ声かけしてました!
ままはあれもやらなきゃ(T-T)とかなって大変ですよね…
芝黒
コメントありがとうございます🍀
お気に入りのDVD があると助かりますね☺うちはまだ映像へのシュウチャクがなくて、かろうじて好きな音楽の時はテンション高くなって近寄ってくるって感じです☺アンパンマンのサンサン体操とか💡
夜とかはどうしでした?💦
今日も絶賛泣き叫び中でもう煩いからもういっそ好きに遊ばせといたほうが楽なのではと・・この時間黄金タイム?は寝かせたほうが成長にいいとかどこかで見たので焦りますが😭