![mochica](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![食欲が止まらない❗😵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食欲が止まらない❗😵
なんやろ⁉️冷やさない事かなぁ‼️靴下履いてますか?❓
私は 11月 1月2回採卵手術しましたよ😃 寒がりなんで寒さ対策はしてたと思いますが❗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お辛いのわかりますよ。
私も初めての体外受精を開始。
注射で卵胞を育ててる間に腹部の圧迫で、動けずやっとの事で採卵して11個とれましたが、胚盤胞になったのはたったの2個。しかもグレードは良くないとの事。あんなに頑張ってたったの2個かと思った時に泣きました。
その後OHSSになり2週間絶対安静。
今、その胚盤胞は一個ずつ凍結できずに2個一緒に凍結。採卵できたとしてもまだまだ乗り越えないといけない山は沢山あるんだと…。心身共に疲れ果ててます。
すみません。私の話ばかり。
私は葉酸サプリに漢方を飲んだり、運動してます。心拍数が上がる様なハードな運動して、筋肉をつけて代謝をあげてます。
体外受精は本当に心身共に疲れ果ててしまいますが、一緒に頑張りましょう。諦めない限りきっと赤ちゃんは来てくれると信じて。
-
mochica
優しいお言葉ありがとうございます。
たくさん、同じようにがんばっている方がいると思うと心強いです。たくさん泣いたら落ち着きました。
不妊治療はがんばった分だけ、うまくいかなかったとき辛いですけど、妊娠できたら努力は無駄じゃなかったと思えるので、信じて続けるしかないですよね!
リフレッシュもうまくしながら頑張りましょうね✨ありがとうございました!- 9月14日
-
退会ユーザー
お返事が遅くなりすみません(>_<)
グッドアンサーありがとうございます😊
泣く事はいい事ですから、泣きたい時には泣きましょう‼︎
そして次、頑張る為にやるべき事はなんなのか?をみつけて自分なりのペースで前進していきましょう(^^)
不妊治療はいつ終わるのかもわからないし、夫婦の事でありながら、女性が決断しないといけない事も多く、痛みにも耐えつつ頑張るばかりですが、人生一度きり、頑張る時があってもいいじゃないか‼︎と強く思って、お互いに頑張りましょう。主様の頑張りは私にも励みになります。こちらこそありがとうございます。- 9月16日
-
mochica
ありがとうございます😣
そうなんですよね。。不妊治療、自分ばかり頑張ってる気がしますよね💦注射を毎日打つのも血液検査をたくさんするのも女の人ですもんね。。
またお話しできたら嬉しいです✨励みになりました!ありがとうございました💖- 9月16日
mochica
靴下履いてます💦
お休み期間は、温活したいと思います。
食欲が止まらない❗😵
カルシウムのサプリメントとかは❓病院で飲んだ方が良いとか?なかったですか?❓ 11月に受けた卵の状態がいまいちで サプリメントとか処方されて❗1月に受けた方が卵の状態良かったです😉 その事もあって移植は 最初から 最善の治療したいって医者に伝えて 2回目は何も言わなかったけど❗結構最善尽くしてくれて授かりました😉
mochica
サプリメントは飲んでないです💦病院では特に処方されたものはないです。
前までサプリや漢方飲んでましたが、義務感に疲れて一切やめてしまいました😅