
生後41日の男の子を混合で育てています。授乳時間の間隔を意識しすぎているか悩んでいます。寝ぐずりが多く、抱っこしても泣き止まない状況です。混合育児が難しいと感じています。
生後41日の男の子です。混合で育てていて、三時間おきに、ミルクと母乳を交互にやっています。
授乳時間を、あけることを意識しすぎなのか、皆様の意見を頂きたいです。
寝ぐずりが多くて、抱っこしてユラユラしてるのですがずーっと泣いています。
旦那の抱っこユラユラは安心して寝るのに。私のはおっぱいの匂いがするからか泣き止みません。
前にミルクを120あげて、3時間あけてからおっぱいにしたかったのに、泣きやまなかったのでおっぱいをあげたら少し吸ってそのまま寝ました。
三時間あける、とか意識しすぎなのでしょうか?
混合難しいです。
- しょこり(7歳)
コメント

退会ユーザー
ミルクわ3時間あけた方がいいですが
母乳わいつでもあげて大丈夫です!
口が寂しくておっぱいが吸いたくてぐずったりするだけもあるらしいです
私も混合ですが
ミルクわ3時間あけますけど母乳わ
オムツ等で泣き止まなければ吸わせてます

アンパンマン♪
最初混合でミルクは3時間で
母乳な欲しがったらあげてました☺️
赤ちゃんも3時間でキッチリ
お腹がすくわけではなかったので
あまり意識しなかったです💦
ミルクが少ないとかじゃなくてですか?
男の人が抱っこする方が
安定感があるから
泣き止むって聞いた事あります☺️
-
しょこり
コメントありがとうございます。今日からミルクの量をふやしたのですが、さっきは残したので、ミルクが足りないってことはないのかなぁと思っていました。
間隔をあけることばかり意識していました…教えて頂きありがとうございます!- 9月14日

Y-mi
混合難しいですよね^^;
私も毎日悩みながらミルクを足してます(笑)
ミルクのあと3時間たたずに泣き出すときはおっぱいで時間稼ぎしてます。
おっぱいのあとにミルクを足す感じなので、ほとんど出てないかもですが(笑)
退会ユーザー
途中で送信しちゃいました💦
だから母乳わいつでも大丈夫ですよー✨
しょこり
ありがとうございます!口さみしいみたいで自分の手を泣きながらくわえてました…かわいそうなことをしてました(;o;)教えて頂きありがとうございます!