胆石と胆嚢炎の可能性で入院が必要ですが、子供たちを置いていくことが辛いです。母乳が出るか心配で、ヘルシーな食生活をしています。母乳の出やすいヘルシーメニューはありますか。
猛烈な体調不良で病院に行ったら、胆石が発見されて、胆嚢炎の可能性もあると言われました‥😭
まず子供たちを置いて入院するのが辛すぎます。仕事はどうでもいいけど子供たちを置いて入院なんて考えられず、、。下の子は授乳もストップなんてしたくない‥。でも重症化したら死んでしまう可能性もあるとか書いてあるし‥
とりあえず紹介状を書いてもらうことにしましたが、、。
現状食欲もないのと胆石悪化しないためにヘルシーな食生活をしています(今まで酷すぎたので‥)おっぱいが出るか心配です、、。
母乳の出やすいかつヘルシーなメニューってどんなものがありそうでしょうか‥?😭
- ままり(生後9ヶ月, 8歳)
はじめてのママリ🔰
母乳が出やすいメニューといえば、私はとにかく白米です!一食に一合食べていました😆
でも、食欲がないとのことなので、塩おにぎりとかだと食べやすいかもしれません☺️
お家のことが心配でたまらないですよね💦
でも私たち母親が元気じゃないと...!しっかり治してきてくださいね☺️
お大事になさってください!
はじめてのママリ🔰
こんにちは!その後胆嚢炎と診断されましたか?わたしも今その状況でして🥲胆嚢摘出になりますよね?
-
ままり
遅くなりました‥!
投稿日(6/17)の3日後に緊急入院になり胆嚢摘出しました!😂笑
5日間の入院でもちろん断乳しましたが、しっかり戻り今もちゃんと授乳できてます☺️💪✨
何が心配ですか?なんでも答えられそうです😂!- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
緊急入院ってことは、また痛くなってしまって入院になったのですか?!😭
私も先月、今月で2回胃の痛みがあって、クリニックでエコーしてもらったら石はあるね〜と言われて、小さな医師があったらしいのですが、総合病院でCTではうつらず、、でも胆嚢の壁が少し厚いからってことで取っちゃおうとなって来月取る予定なんです🤣
CTやMRIで胆石とかわかった感じですか??
術後の痛み大丈夫でしたか??🥹- 9月23日
-
ままり
いや‥経緯としては
日曜日に激痛→近所の病院でCT撮って胆石ではないか?と言われたけど帰宅
月曜日→鈍痛で会社休み
火曜日→あまりにも痛く辛いのでもう一度近所の病院に行き、胆石確定で大学病院に紹介状を書いていただく
水曜日→耐えられる痛みで基本通常生活に戻るけど食欲不振
木曜日→大学病院受診、このままだとまた発作が起きて今度こそ耐えられないので入院して手術しちゃいましょう!
金曜日→入院からの手術(空きが出たので急に入りました)
と言った感じです😂
手術前にMRIも撮ると思いますが、私の場合胆管に落ちそうだったのですぐ胆石&胆嚢取らないと胆管炎にもなってしまうからとのことでした、、!
術後の痛みは5日でなんとかなります!辛いのは3〜4日くらいで5日目は有意義に病院で休んでました😂
子もいないのでゆっくり寝ることもできました😂- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
結構痛みが続いていたのですね!
私はすぐ治ってしまってなんともないので胆嚢取るのになんか抵抗あって😂
胆石はどのくらいの大きさでしたか??
MRIで胆石やら何かしら映ってくれれば手術しようと踏み込めるんですが🥹
3.4日は全然動けなかったですか?😂手術初めてなので怖いです。。
あとは術後のお腹の調子とかはいかがですか?食べ物も好きなもの食べてますか?
質問攻めですみません🤣🤣🤣- 9月25日
-
ままり
痛みというより食欲不振と背中と胃の鈍痛が続いてました‥😭
わかります〜胆嚢使わないから取っていいと言われても、内臓だしなんか気が引けますよね😭でも取られても普通に好きなもの今食べてますし、そんなに影響ないです!たまに食後すぐにお腹痛くなるくらいで、基本普通に生活してます☺️✨
胆石は小石がたくさん(砂利的な‥)という感じでした😭父も数年前胆嚢取ったんですけどその時の胆石は2〜3cmくらいありましたよ、、!
術後は1日は安静ですけど2日目からは歩かされます!😂病棟歩きまくりました!痛いですけどなんとかなります!私も手術初で全身麻酔こわすぎましたけど、生きてました😂!
抱っこ&抱っこ紐は1ヶ月はできなかったですけど、1ヶ月過ぎてからは全然普通にしてますしなんならこれを書いてる今も出かけ先で抱っこ紐してます!
そして今日はしゃぶしゃぶの食べ放題もしてソフトクリームも食べてたので余裕ですね✌️✨
胆石発作がなくなってむしろ胆嚢取って本当に良かったです✨- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
痛みが辛いわけではなければまだ大丈夫ですかね🥺!
採血でも嫌な人間なので入院近づいてきて焦り始めました、、😭
術後とりあえず乗り切ればなんとかなりそうですね🥹
美味しいもの食べれるために頑張ります!術後はオムツですかね??- 9月28日
-
ままり
本当に人によるかもです、、!出産耐えた女性の方がみんな大丈夫ですよ〜と言われますが、私は出産よりキツかったです😂(出産はスピード安産だったため‥)
ルート確保するのが痛かったです、、全然上手に刺してもらえなくてめちゃくちゃ青あざになりました😭
オムツというか尿道カテーテルを入れられます!これもクッソ痛いです!😂1日で外されてトイレに行きますが、これは出産の後より全然痛くないです!
美味しいもの食べられますけど、ちょうどタイムリーですが、最近また調子乗って好きなもの食べてたら背中痛み出して胆嚢摘出後症候群かなーって思ってるので😂ほどほどにがいいかもですね!😂- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
人によりますよね😭
怖いな〜🥲🥲術後は帝王切開の10分の1くらいの痛みとかも見たことあったので全然かなとか思ったけど、手術したことないので🤣💦
ルート確保とはお腹のですか?🥺
入れる時が痛い感じですかね?😭一瞬なら良いけどずっと痛いのは辛いな〜🥲
やっぱ調子乗っちゃうと良くないですね🥺もう若くもないし油物とか食べ過ぎるのはやめようと思います😭- 9月29日
-
ままり
帝王切開の人の方が絶対キツいのは間違い無いです!臍とその他3つの小さな穴しか開きませんし、切腹されてるわけじゃないので‥私は術後の高熱と痛みに対する恐怖の方が強かったです😂
ルート確保は腕です!点滴の血管よりも少ししっかり目の血管に刺すのでこれまた痛くて痛くて😂私は最終的に手の甲にされました!ここから全身麻酔も流れます!
そうですね、、私も34にしてこんなことになると思わず‥でも美味しいものはやめられませんよね😂- 9月30日
コメント