![★★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳3カ月の子供が言葉の発達が遅いと心配しています。30語程度の単語を使い、2語文も話せますが、同年齢の子供と比べてコミュニケーションが難しいようです。発達について相談しています。
同じ言葉を繰り返す2歳3カ月,
パパ、ママを最近いえるようになり、パパの物をみるとパパの、パパのだったり。
赤色、青色の物をみるのあか、青と何度も繰り返し言います。
単語は30単語ほど、2語文はパパいるね、アンパンマンいるねくらいで、言葉の発達がおそく大丈夫かな?って思うことあります。親の言ってることは理解でき、困ったときはママを助けを求めてはきますが…
同じぐらいの子供は会話もできている感じがして発達面が心配です…
- ★★(7歳, 9歳)
![ままごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままごん
単語なんて10単語も言えませんし二語文もまだですが、保健師さんには2歳半までに二語文出ていれば大丈夫、と言われたので気にしていません( ´∀` )
![so❤︎mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
so❤︎mam
うちも似たようなもんですよ!
日に日に増えてるなーという感じはしますが。
友達の同い年の娘さんは大人と同じようにしゃべるので衝撃うけました笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もです!
こっちが復唱するまで同じこと言い続けてます!子供ってこんなもんだと思ってました。。
確かに周りのお話が上手な子と比べたら雲泥の差です💦特に女の子。
会話してる。。。目ん玉とびだしそうでした(笑)
うちのこはまだまねっこばっかり。
我が子のことは心配になりますよね。
![はなみゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなみゆ
うちの上の子のことかと思うくらい、一緒です。懐かしい。娘ですけどね。
今年受験でしたが、見事に合格しました。特に面接で面接官に褒められるほど。
あの頃の悩んでた私に教えてあげたいくらいです。
小学生の頃まで、おしゃべりが下手でしたけど、大丈夫だと思います。
個性ですよ。
コメント