
コメント

退会ユーザー
良いかどうか分かりませんが、私も少しなら良いかなーって感じで使ってます!

moon
気にするしないは人それぞれだから、お母さんがいいと思えばいいと思います。
私は気にしすぎなくらいなので、食費が…
-
まよ♫
お返事ありがとうございます!
親次第ですよね。
例えば醤油などの調味料もこだわったものにしてますか?- 9月13日
-
moon
調味料も全部こだわってます☆
ポン酢と麺つゆは無添加のものが少ないので自家製です。
家に添加物が入ってるものは多分無いです。- 9月14日
-
まよ♫
徹底していてすごいですね!
見習います!- 9月14日

まのん
トランス脂肪酸は蓄積が怖いので気をつけています。アメリカでは禁止になった物質です。
-
まよ♫
お返事ありがとうございます!
詳しくなかったので調べてみましたが、怖いですね💧
チューブバターは、ほぼマーガリンらしく。
気をつけます!- 9月14日
-
まのん
調味料は毎日使うものなので、できるだけ質の良い物を揃えるようにしています。
あと子供が大きくなって家を出ると、実家と同じものを買うようになるのも理由です。- 9月14日
-
まよ♫
毎日使うから、蓄積されますよね。
次からもっと意識しようと思います。
例えば醤油だったら、成分が大豆と食塩のみのものを買ったりしてますか?- 9月14日
-
まのん
お醤油作ってるところに見学したことあるんですが、大豆、小麦、食塩が本物の材料だそうです。あとは、国産の丸大豆であることを確認すること。安いものは海外の粉々の大豆から作るものもあると習いました!
- 9月14日
-
まよ♫
色々教えてくださりありがとうございました!!
- 9月14日

マァム
何も気にせず食べさせてますよ!色々。特に健康被害はないです!
-
まよ♫
遅くなってすみません。
お返事ありがとうございます!
気にしてないんですね!気にしすぎてもあれなので、ほどほどに意識するようにします(^^)- 9月14日
まよ♫
お返事ありがとうございます!
良くはないですよね。。
少しなら(^^)同じ考えですね!