
つわりが落ち着いてきたけど、健康に気をつけて食事を取れず、食欲も戻らず悩んでいます。このまま自分の食べたいものを食べていても大丈夫でしょうか?
いつもお世話になってます☺︎
12wに入ってからつわりが少し落ち着き、食事もだいぶ取れるようになってきましたが、なかなかきちんとした食事ができず、カップラーメンや惣菜やコンビニの唐揚げばかり食べています。。
野菜やお肉など、そろそろつわりも落ち着いてきているしきちんとした食事をしないとなーと思いつつなかなか食べたいという気になれません😢
(なんとなくこれを食べると戻しそうという気持ちもあり、手が出せません。)
もう少し食欲が戻るまでしばらくはこのまま自分の食べたいものを食べる生活でも大丈夫でしょうか?
無理してでも健康に気をつけていろいろ食べていくべきでしょうか?
教えてください😢
- ママり
コメント

椎名.
安定期までは好きなもの食べてましたよ😊というか吐き悪阻が酷くそれまでずっと冷やし中華とスイカしか食べられませんでした💦

たなぽん
安定期までは母体から必要な栄養を勝手にとっていくと聞いたので、食べれるものを食べてました(^^)
つわりが落ち着いたのは本当に先週(16週)あたりなので、それまでフルーツばっかり食べてました( ・ᴗ・ )
-
ママり
そうなんですね!
私も缶詰のみかんは食べれるんですが、食べつわりなのかもっとどっしりしたものが食べたくなって唐揚げ食べちゃいます😢
妊娠前は全く唐揚げ食べたいなんて思ったこともないのに💦- 9月13日

れもん
こんばんは
私も同じなのでつい出てきてしまいました(^^;
14週になりますがまだきちんと食べられていません
でもお腹の赤ちゃんはちゃんと成長してくれています(^-^)
ちょうど今日検診に行ってきたのですが無理に食べて気分が悪くなる方より食べられるものを食べている方が良いと言われました
そうして過ごしているうちに食べられるようになっていくから大丈夫だそうです
私もちゃんと食べなきゃと思っていたのでそう言っていただけて気持ちが楽になりました
-
ママり
赤ちゃん元気でよかったですね☺︎
私も早く元気に動いてる姿がみたいです🤧
病院の方がそう言ってくれるなら安心しますね☺︎
週5ぐらいで唐揚げ食べてるので、血液とかもドロドロになってたら…とか考えちゃって💦
食欲が戻るまでこのまま好きなもの食べて過ごします☺︎- 9月13日
ママり
偏り過ぎていてなおかつ揚げ物だしいいのかなと😢
安定期まで1ヶ月ぐらいですが、それまでに以前の食欲が戻ってくるのかどうかがすごく不安です😢